このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

福島第1汚染水 トリチウム処理に決め手なし 選択肢は4つだが…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2014/02/12(水) 00:07:26.27 ID:31Gf0XzO0
東京電力福島第1原発の汚染水問題で、現在の浄化装置で除去できないトリチウムの
具体的な処理方法の検討が進められている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140211/dst14021123240017-n1.htm

2 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2014/02/12(水) 13:11:21.30 ID:PGzMLQQ70
(1)基準値未満に薄め海や大気中へ放出
(2)新たに除去装置を開発し分離
(3)地上タンクなどで長期保管
(4)固形化して地中に埋設

(  Д ) ゚ ゚

3 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2014/02/12(水) 20:49:44.55 ID:ub89uPhcs
これだけ負の遺産があるのに動かそうとする間抜けがいるのには驚くよ
後世にどの面下げてこんなもの残すんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2014/02/12(水) 21:27:45.14 ID:PGzMLQQ70
結局?@になるに1ペリカ

5 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2014/02/12(水) 21:32:57.74 ID:YioYORkks
現状3なんだよね?

6 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2014/02/12(水) 21:54:14.07 ID:r2T+JhzE0
事故現場付近の汚染地域地下に貯蔵施設作るのが一番合理的
警備は手薄になってしまうが…

7 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2014/02/13(木) 15:26:10.52 ID:gKOcHQgds
4が理想だよな
埋めるしかない

8 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2014/02/13(木) 15:31:16.92 ID:DtOD23xzs
東電は処理費用ケチるから結果(1)になる
汚染水漏れるタンクをわざと作って黒字出してるとか頭沸いてるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2014/02/13(木) 19:23:33.35 ID:FTEfLyJj0
今までの無責任っぷり見ると(1)になるんだろう。トリチウムは分離出来ないってのが最悪なんだよな

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス