このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【PC遠隔操作事件】片山氏インタビュー「日本の刑事司法は江戸時代よりヒドイ」

1 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2014/02/11(火) 19:35:45.91 ID:K+VvWL7I0
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140211-00032567/
【PC遠隔操作事件】初公判を前に、片山祐輔氏インタビュー

32 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2014/02/13(木) 20:16:32.10 ID:xVNL5AmP0
司法(裁判官)がそれを止めてくれれば良いんだけどインタビューにもある通り基本は言いなりだしな
外から物申す立場のマスコミまでも記事のネタくれるからって尻尾振ってる
とにかく檻から出さない痛めつけようっていう監獄行政も酷すぎ

33 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2014/02/13(木) 20:44:30.50 ID:DtOD23xzs
>>32
司法がぜんぜん中立じゃないんだよな
偽計業務妨害罪はわかるけど
ハイジャック容疑で逮捕して拘束伸ばしますってのは流石におかしいと言うべきだった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2014/02/13(木) 21:34:05.36 ID:1CjqM4I50
勾留引き伸ばしに対するちゃんとした法律が無いんだよ
現状では形式が整っていれば認めざるを得ないだろう

35 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2014/02/13(木) 21:41:49.49 ID:DtOD23xzs
>>34
逮捕令状でもホイホイ出す判事と慎重な判事がいるって聞いたが
拘留は100%なんかな…

36 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2014/02/13(木) 22:53:45.32 ID:vmkeK9nXO
この兄ちゃんは絶対自白しないだろな

37 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2014/02/14(金) 03:20:12.35 ID:bfR4kXg50
>>36
推定無罪の原則も知らないのか?

38 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2014/02/14(金) 22:45:54.85 ID:RfL7q/dos
警察の暴走と下痢内閣の暴走はいつか来た道

39 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2014/02/18(火) 15:01:09.01 ID:jrnWDrh3s
ってか、スクリプト書ける人ならアリバイ工作なんて
幾らでも出来るらしいと聞いたがな

40 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2014/02/18(火) 18:48:08.70 ID:bdICDC6B0
>>39
誰から?ビジネスの場で?

41 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2014/02/28(金) 09:25:22.65 ID:xc5Nb3sDs
>40
SEレベルの資格を持つ人、匿名掲示板などから見聞きしたが?
その手のセキュリティ専門家は皆知ってる
犯人が複数なら拘留中に仲間がクラッキングして
ミスリード、時間稼ぎ狙うとかもあるぐらいだ
てか、公安系?もしそうならセキュリティベンダーか"お抱えのハッカー"に問い合わせろよ
"素人"なんかに聞くよりずっとマシな解答してくれるだらうぜ?

42 :40:2014/02/28(金) 19:35:56.14 ID:EiPc19Ia0
>>41
ごくアベレージな知識しかない素人だが、何か?
それがソースで39のようなレスができるなんて、無謀を通り越して羨ましい。
もうちょいマシなソースで話さないと、BBは勿論まともな掲示板じゃ相手にしてもらえないと思う。

43 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2014/03/01(土) 03:29:05.95 ID:+l4Um0j/s
>>42
そのごくアベレージしか知識のない素人が調べも
せずにグダグダマシなソース寄越せとか素人に
日和ってんじゃねぇ上に書いてある通り問い合わせろ
もしくはこのネッ広をggれ

もうチョイよく考えて書かないと、BBは勿論マトモな掲示板、SNSじゃ相手してもらえないぜ

44 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2014/03/01(土) 03:51:28.60 ID:xAGtDM7w0
>>39
先にソースのない妄想を垂れ流したのは>>39、お前だろうが。
BBの利用規約を読んでから書き込んで頂けませんかね?
2chの嫌儲のノリを持ちこまないでください

45 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2014/03/01(土) 06:33:35.57 ID:XDyh1Z5k0
僅かでも異論を挟まれると噛み付いて荒らすいつもの癖ですね

46 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2014/03/01(土) 10:00:15.14 ID:TCtpoKtd0
自己紹介乙

47 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2014/03/01(土) 10:41:02.50 ID:fEHwAIUd0
おでんマン!

48 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です:2014/03/01(土) 10:44:06.32 ID:J80K/+lw0
そもそもこの件じゃ、片山氏を有罪とするには決定的に証拠が不足しているのに、
警察・検察が身柄を拘留し続けているから、あちこちからブーイングされているのに、
検察にエールを送っている奴は、下手すると明日は我が身という危機感も抱けないのか?

49 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2014/03/01(土) 10:46:44.50 ID:mKN/e8n40
      △ !!
    / ●\
       □
      / \ 三三

50 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2014/03/01(土) 10:47:47.51 ID:mKN/e8n40



\ 三三

51 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2014/03/01(土) 10:58:16.93 ID:ocqUKbqm0
で、旗色が悪くなるとAA荒らし
BB投稿規約に触れるんだが

52 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2014/03/01(土) 11:33:02.04 ID:fEHwAIUd0
>>51
とりあえず1,2週間くらいいればほぼ必ず雑談スレで見るであろうおでんマンの流れを知らない時点で最近まで嫌儲にいた人みたいだから説明するけども
ここは嫌儲とは雰囲気がちがうから議論は仲悪く見えないように仲良くやろうね
そもそも利用規約はたかしがいつ言ってたかは忘れたけどもはっきりさせないで広い範囲(つまり普通のレスでもだいたい当てはまること)を対象にしておくことで傍から見て「迷惑だけども規約を守ってる」というような人を削除人やたかしがすぐに叩き出せるようにしてるの
だからしゃくし定規に規約違反だ!って言っちゃだめだよ
きみと議論してる人にも言えることだから、>>39->>46の人たちもこのレス見てたら気をつけてね
あと、議論の相手本人だと誤解されるようなことしてもう議論中のもう片方の人ごめんね

53 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2014/03/01(土) 15:46:47.26 ID:+l4Um0j/s
(メールの送信時間指定でアリバイ立証、
スクリプト組めば攻撃もroot取得もウイルスも
片手間時間で出来るって知らないんだな…
そも知らないだけで至る所に使われてるっての)マルチ乙
>>48
そこら編はログを別ハードに保存してないサーバーが悪い
それに協力を頼んだのはなんでか知らんがFBI
それより先に協力を仰ぐ所が他に沢山あったはずなのだが…
明日は我が身と書き込まれる様な覚えは全く無いね
そもそも警察、片山氏にもエールを送る気は無いむしろ潰し合えばいい
この一件以後、この国のサイバー犯罪は一気に増加した、
ようはそんだけ侵入されてたのを見逃してたって事でもあるが…
ウイルス解析に注力している各ベンダーも作業に追われてる
日本が何年も遅れてるってのはこの辺からなんだっての

54 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2014/03/01(土) 16:27:39.68 ID:XDyh1Z5k0
こないだ決定的証拠のニュースもあったのに
それが無い事になってる時点で…

55 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2014/03/01(土) 17:13:13.35 ID:3wdHRlfw0
>>54
その「決定的証拠のニュース」とやらのソースを出せる?

56 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2014/03/01(土) 17:17:07.62 ID:3wdHRlfw0
スマホとPCで役割分担して自演するのも、まともな掲示板では相手にされないんじゃないかな

57 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2014/03/01(土) 17:27:34.60 ID:XDyh1Z5k0
決定的は言い過ぎか
http://www.asahi.com/articles/ASG2B4T8MG2BUTIL142.html
「重要証拠」

58 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2014/03/01(土) 18:40:40.73 ID:3wdHRlfw0
>>57
状況証拠の域を出ませんな。
その程度の「重要証拠」しか公判に出せなかったからこそ、弁護側も検察の証拠書証(640件だっけ?)の
採用に異議を唱えなかったんだが。

その程度の「重要証拠」でしょっ引かれるのなら、世の前科持ち(まあ、俺もスピード違反で前科1犯だが)は
警察・検察の都合次第で簡単に「犯人」にされてしまいますわな。

59 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2014/03/01(土) 18:51:19.40 ID:XDyh1Z5k0
「その程度」かどうか考えるのは俺たちじゃなくて裁判所よ

60 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2014/03/01(土) 19:23:33.89 ID:vGqtqHIR0
まあ一個人に限定できる程の精度じゃ無いな

61 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2014/03/01(土) 22:54:02.00 ID:daTyJq/us
>>59
そこがこの事件の見せ場だと思っている
疑わしきは罰せずで通るのか、また通ったところで大々的に犯人扱いをしたメディアや警察はどれだけの責任を負うのかが気になる

62 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です:2014/03/01(土) 23:07:12.60 ID:vdrui/P5s
>>57
なんか書き方が微妙なんだよな
ゆうすけが利用した部屋のPCでそのまま動作実験が行われたらそうだと言えるんだけど
利用記録って席まで分かるよね
なんでこんな曖昧な書き方なんだろ

63 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です:2014/03/02(日) 00:09:37.82 ID:+kg0jT+ws
>>62
自分が悪者になって責任を負いたくないからだよ

64 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2014/03/02(日) 00:11:09.42 ID:m0LWgbEds
それって情報統制じゃないの?

65 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2014/03/02(日) 00:16:03.42 ID:NcMSXBp6s
>>63
いや裁判記録なんだからハッキリと分かってればそういうでしょ
同時刻に動作実験があったけど被告人が着席したPCじゃなかったんじゃないの
仮にそうだとすれば被告人を犯人にしたてあげようとした真犯人がやったってストーリーも組み立てられるでしょ
この事件って疑わしい状況証拠は無数にあるんだけどその割りに確定できる証拠は一つもないんだよな
捜査段階でもう少し丁寧にやればと悔やまれるね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです:2014/03/02(日) 00:18:45.32 ID:Rk8YKJj00
席まで判るはずの記録が無かったら
それだけで証拠能力無いだろ

16KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス