このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

SONY、パソコン事業を売却・撤退へ

1 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2014/02/06(木) 13:44:45.01 ID:MtMc4oyq0
苦しむソニー、パソコン事業売却へ…中台に劣勢
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140205-OYT1T01158.htm

9 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2014/02/06(木) 16:54:47.89 ID:dtbLQgWv0
>>6
だから個人用って言ってんじゃん
法人用ならそりゃこれからもPCの需要はあるだろうよ
でも法人がソニーのPCなんか導入しないでしょ
そういう売り方してないもの

10 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2014/02/06(木) 18:53:44.84 ID:uqy1e/FD0
もう一般人はタブレットPCで十分って人多いしPCは終焉だろうな
マニアがBTOパソコン買うくらいで

11 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2014/02/06(木) 18:58:55.68 ID:TCYIFM7js
>>10
でも創造性は退化してるように感じる
スマホはノートパソコンの代わりにはならないからなあ
消費者がそうなるとゲームとかもスマホゲーばっかになるわけか

12 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2014/02/06(木) 18:59:59.75 ID:baMkKjRFs
やだ!コテコテの戦略シミュレーションゲームがpc対応しなくなるのやだ!

13 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2014/02/06(木) 19:04:30.82 ID:HFAC1hxY0
>>9
個人用の事務用PCがある

14 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2014/02/07(金) 10:29:35.39 ID:WDsFLcQc0
初期のデスクトップバイオの中身みて唖然とした覚えがある

15 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2014/02/07(金) 12:14:29.15 ID:q9m6x4ui0
改めて考えてみたら日本製のものが殆ど買ってないや。ASUS、htc、トランセンド、HP…
日本企業はゴチャゴチャ余計なものつけて高く売るの止めてくれ

16 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2014/02/07(金) 12:48:35.90 ID:bfpQk58c0
ソニーは過去の栄光にすがりすぎ

17 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2014/02/07(金) 12:57:39.06 ID:6OGAJtLPs
>>15
自作は面倒だしかといってそういう安売りで銭失いはソーテックで懲りてるのでショップブランドで買うようにしてるが
日本のトップメーカーがやがては消える情弱層を対象にしか商売しなくなった段階で終わりの始まりだったんだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2014/02/07(金) 18:27:50.82 ID:MG2bu3jH0
X505みたいなトガッた奴は好きだった

19 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2014/02/07(金) 18:36:38.20 ID:pFv6aZGV0
ぶっちゃけ日本企業も方針変えようと思ったらいくらでも出来るだろ
それをやろうとしないのは甘えなんじゃ

20 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2014/02/07(金) 19:47:51.56 ID:6OGAJtLPs
>>19
甘えなんじゃなくて大企業病だな
新しい展望を持って仕事したい社員がいても企画が通らなきゃ何もできない
もう経営側がPC事業に見切りをつけてるだろうからどうしようもないね

21 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2014/02/10(月) 00:13:08.63 ID:uXwb1Pm70
コミュ力のある人間ばっかり集めても会社は成長しないってことだね

22 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2014/02/10(月) 00:22:38.66 ID:d/JbSbDBs
コミュ力って組織とか部署を維持するには必須な能力だけど、収益には直接繋がらないよね
結局コストの低いものを高く一杯売れる市場を持ってるかどうかにかかってるわけで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2014/02/10(月) 10:27:55.63 ID:C52llI8M0
開発者技術者には不要なのに尖った考えの人が居なくなったから
驚く発想が無くなって守り守りの商品しかでなくて魅力がないよね

24 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2014/02/10(月) 10:50:53.75 ID:LsIQvqPQ0
もうプレステしか頼るものが無い

25 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2014/02/12(水) 00:24:33.64 ID:chEiQX64s
そのプレステさえも微妙になってきてるがな

26 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2014/02/12(水) 02:22:46.63 ID:dgfuiEmjs
えっゲーム事業ってお荷物になってたんじゃないのか
もうバラバラに身売りして解体してくんでしょ

27 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2014/02/12(水) 02:36:02.47 ID:HqxTTY3Y0
プレステは広告塔みたいなもんで利益自体はほとんどないと聞いたが

28 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です:2014/02/12(水) 03:39:48.50 ID:7qiaGQqC0
ソニー、PS4とスマホ好調でQ3は大幅増益するも通期は下方修正へ
http://japan.cnet.com/news/business/35043573/

PS4良く売れてるで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2014/02/12(水) 13:14:05.21 ID:PGzMLQQ70
かっての輝きはもうない

30 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2014/02/12(水) 14:12:45.00 ID:XRl0WUtXs
カメラとかAV機器は未だにSONYが最強やで

31 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2014/02/12(水) 14:59:45.35 ID:ktFAGS6I0
それも何時まで優位を保てるか?
GoProみたいなやつが出てきてるしな

プロ用の機材のシェアは今少し保つだろうが
これも技術の進歩に必死でついていかないとやられる

32 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2014/02/12(水) 19:41:21.47 ID:dgfuiEmjs
こうやって身売りしていって
世界のSONYの行き着くはてが保険屋さんになるんだろうな
時代の趨勢なんだからしょうがない
むしろ日本もベンチャーを育てる努力を続けないといけない

33 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2014/02/12(水) 21:25:51.19 ID:PGzMLQQ70
SONY生命だけが残った・・・と

34 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2014/02/12(水) 21:49:04.42 ID:YioYORkks
金融ってそんなに損しないの

35 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2014/02/12(水) 21:52:32.22 ID:r2T+JhzE0
映画もあるでよ
スパイダーマンのお陰で好調

7KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス