このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
売れる本と売れない本、二極化が顕著に
1 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2014/01/24(金) 13:28:19.74 ID:5GUqXQ+60
売れる本と売れない本、二極化が顕著に
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20140124-OYT1T00370.htm
12 :
番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです
:2014/01/25(土) 11:09:09.73 ID:c4OrCr960
電車の中でスマホとかタブレットいじってる人をこっそり覗き見してみると
電子書籍読んでる人なんてほとんどいないぞ!全体の1%くらいじゃないか?
皆SNSかゲームやってる
13 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです
:2014/01/25(土) 11:18:30.56 ID:c4OrCr960
本読める時間って通勤通学中か、休日くらいしかないけど
電車の中でスマホいじってる人らを見ると、本やゲームやネット、SNSが
その限られた「暇つぶしの時間」を奪い合ってるんじゃないかと思うわ
携帯でネットできるようになってから俺の読書時間は減ったな
14 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2014/01/25(土) 11:24:54.89 ID:kTrLz0Pes
スマホ弄ってる連中はだいたいアフィ糞まとめブログをみてる
15 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です
:2014/01/25(土) 15:15:40.90 ID:ouYW93RU0
あと読む人と読まない人も二極化してる気がする
>>12
機種変したスマホが読書専用端末になってる。Nexus7もあるけどちょっと持ち歩くのには重い
16 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです
:2014/01/25(土) 16:41:34.51 ID:ZWQvVQ3qs
俺のGalaxy noteはほとんどラノベ専用になってる
4KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス