このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

日航B787型機、また発煙 バッテリーから 改修後初

1 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2014/01/15(水) 02:12:01.67 ID:PW2E1jGz0
http://www.asahi.com/articles/ASG1H01W7G1GUTIL066.html

6 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2014/01/16(木) 15:17:02.56 ID:Hdb8EMX30
さすが準国産旅客機(笑)

7 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2014/01/16(木) 20:02:12.31 ID:OCPRqEJbs
>>6
MRJと勘違いか?787の製造は各国だぞ?

8 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2014/01/16(木) 20:59:34.29 ID:uikIxMr00
どっかに787”準”国産機という記事があった
下請けでも受け持ち率は結構高いんだと

9 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2014/01/16(木) 21:53:21.40 ID:Hdb8EMX30
>>7
運行開始当時、ニュースでも新聞でも散々787をそのように喧伝していたように思うのだが

10 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2014/01/16(木) 22:32:52.06 ID:w3bNjnL+0
そもそもこのバッテリーが日本製なわけで

11 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2014/01/17(金) 00:55:49.46 ID:t9+X6ixvs
翼も日本だっけ?
>>8>>9
ソース出せ、有名所の新聞社かニュースのやつをな

12 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2014/01/17(金) 01:22:57.48 ID:9ZzOo49y0
>>11
時事ドットコム:【詳報】B787 エコ時代にぴったりの「準国産機」
http://www.jiji.com/jc/v4?id=boeing7870001

13 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2014/01/17(金) 02:23:21.42 ID:8Y6EateF0
まぁニュースではないけどクロ現でも言っているし
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/144166.html

14 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2014/01/18(土) 23:41:52.84 ID:bSrWEB1Hs
ttp://agora-web.jp/archives/1516080.html
ここ見た上で書け
各国主要ニュースサイト見てないんだな
何処にも書いて無いぞ準国産なんて
書いてるのは日本だけだ

15 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2014/01/19(日) 00:22:23.31 ID:qvNv3mF50
往生際が悪いw

16 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です:2014/01/19(日) 01:34:30.93 ID:AWt8//8ms
[有名所の新聞社]って普通に海外も入るだろ
往生際が悪いなw

17 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2014/01/19(日) 10:57:25.46 ID:i/y8NXP70
次開発しようぜ

18 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2014/01/19(日) 11:55:37.84 ID:GNbTRhmEs
日本は航空機の経験すくないからな
100歩譲って技術があるとしても

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス