このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
リニア、来年10月着工へ 東海道新幹線50周年節目に
1 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです
:2013/12/29(日) 13:20:50.72 ID:I0mbcjUV0
リニア、来年10月着工へ 東海道新幹線50周年節目に
2013年12月29日05時37分
http://www.asahi.com/articles/ASF0NGY201312280030.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131229000587_comm.jpg
2 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です
:2013/12/29(日) 14:19:01.46 ID:7ZHgCY880
施工中に大地震が起きてすべて水の泡となるに1ペリカ
3 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です
:2013/12/29(日) 14:26:44.11 ID:I0mbcjUV0
じゃあ京都がゴネるに100兆ジンバブエドル
4 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです
:2013/12/29(日) 14:31:45.44 ID:RakM5mV3O
ずいぶん前からリニア開業って聞いてたけど2027年なのか
遠いな
5 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです
:2013/12/29(日) 16:39:01.63 ID:rFxNNEiZ0
飯田市が長野の玄関になるのか胸熱
6 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2013/12/29(日) 16:41:28.29 ID:GTOiT1Yi0
そういう約束だったとはいえ何度見ても名古屋以外の中間駅はいらないなあ
7 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです
:2013/12/29(日) 19:09:10.90 ID:s9MsycSw0
他に交通手段の少ない田舎の駅は要るだろ
神奈川駅は要らんと思うが
8 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです
:2013/12/29(日) 19:26:27.77 ID:unj/yabN0
オラの村にリニアが来ただ
9 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです
:2013/12/29(日) 20:23:36.79 ID:I0mbcjUV0
因みにリニアが581キロ出したの10年も前なんだってな
10 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです
:2013/12/29(日) 20:30:47.32 ID:mdemQRpX0
しかしこれ以上速度出したら騒音や風圧が面倒な事になるだろう
このリニアモーターカーでさえ全土管式という話があるし
駅毎に止まるとしたら加減速の制限もあるしな
11 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です
:2013/12/29(日) 20:59:33.65 ID:rFxNNEiZ0
新幹線に比べてリニアはかなり加減速性能がいいらしい
12 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です
:2013/12/29(日) 22:15:05.57 ID:mdemQRpX0
しかし通勤快速並みの加速度で一分とかいうのも乗客にとってはきついだろう
長距離移動の電車でもあり、荷物を抱えていることも多いだろうし、指定席だから電車内を長々と移動することもあり得る
手すり等に頼らず歩ける加速度に押さえたい
もし飛行機のように全員席についてとなると、面倒な乗り物になってしまう
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです
:2013/12/30(月) 13:27:08.65 ID:010DAOYF0
それにしても改札と券売機っぽいものくらい付けてほしい
全部自費でやります!って言っといて後出しジャンケンでケチケチすんなやJR東海さんよ
2KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス