このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
日本マクドナルド、利益半減の理由は「20代のマック離れ」?
1 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です
:2013/12/28(土) 23:15:22.61 ID:eVLr4V4y0
日本マクドナルドホールディングスの業績悪化がいたるところでニュースになっている。
http://economic.jp/?p=30089
2 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2013/12/28(土) 23:19:37.85 ID:f7vCOPKNs
あーはいはい若者が悪い若者が悪い
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです
:2013/12/28(土) 23:21:50.19 ID:tz6fU4iK0
数字が少ないから説得力に欠けるが概ねそうだろうね
あとはイメージの低下もある
前社長はビジネス雑誌だからと言って喋りすぎたよ
4 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2013/12/28(土) 23:29:30.86 ID:CtY3GXss0
昼はビジネスマンで長蛇の列だ
女の子の会社員も多いような気がする
5 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです
:2013/12/28(土) 23:40:46.63 ID:NQQKoBrL0
一時期DQNとwifi目当ての客に安く済ませたいおっさんが混ざって
保育所の方がマシという光景が見られたらしいが
そこから脱却したくてやや高級路線を目指したんじゃないの
6 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです
:2013/12/29(日) 00:03:49.63 ID:unj/yabN0
え?ワイファイも迷惑客なの?
じゃーもういかねーわ
7 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2013/12/29(日) 00:18:43.49 ID:isoWSNnF0
これだめなやつだ
8 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです
:2013/12/29(日) 00:23:24.96 ID:w4U7p9pE0
>>5
高級路線目指すのは良いが価格上げるなら商品の質も上げないと…
9 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです
:2013/12/29(日) 00:30:33.29 ID:dotis6E5s
仮にマックが商品の質を上げても
その価格帯のはモスとか他の競合店がひしめいてるんだから上手くいかないわな
安売りのトップランカーだから業界を牽引出来てたのに
その売りを潰してしまってわね
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です
:2013/12/29(日) 00:43:03.41 ID:r6g7zr8/0
俺がガキのころはみんなアメリカに憧れみたいのがあったからマクドナルドって何かオシャレな感じがしたんだよ
今時の子供たちにはハンバーガーなんて別にもう珍しくも何ともないもんな
11 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです
:2013/12/29(日) 00:50:55.21 ID:dotis6E5s
>>10
ハンバーガーが特別な時代はとうの昔に終わったもんね
ハンバーガーを65円や80円で売ってしまったのがマックの最盛期だったが
終わりの始まりだったのかもしれないな
12 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです
:2013/12/29(日) 01:11:41.41 ID:UpolcguU0
そのまま学生向けとかに展開してればよかったのにな
若くて思い切りいいから一品一品安いからどんどん買うぞーってめちゃくちゃ買ってくれそうなもんだが
13 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです
:2013/12/29(日) 01:23:57.61 ID:/r1O57N7s
言われてみりゃそうだ
何時行っても居るのは
ガキとその母親かコーヒーだけ飲みにきたオッサン
14 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2013/12/29(日) 02:41:42.66 ID:r6g7zr8/0
>>11
確かにあの値下げから崩壊が始まったのかもね
ジャンクフードなんて言われるようになったころに更に安っぽいイメージつけちゃったもんね
日本人はまわりに流されやすいから日本で商売するならイメージは大事にせんと
15 :
番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです
:2013/12/29(日) 02:51:01.60 ID:dotis6E5s
>>14
消費者にとって安いのはありがたかったんだけど
藤田田は値下げでブランドイメージを崩壊させた責任を取らされて追放されてるからね
何でもかんでも安売りにしてしまってバイトの給料も下がるんでは生活水準も下がるし経済も立ち行かないからなあ
できればそれなりの品質をまともな値段で買うような時代になって欲しいな
16 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です
:2013/12/29(日) 07:40:10.11 ID:jgxQeQnN0
マクドナルドやコカコーラは80年代経済や外資の象徴みたいな存在だから
騒がれるというのもあるけど根底には牛丼屋の過当競争を記事にすると好評だから
記者としてはマクドナルドも定番ネタに加えたいんだろう
17 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです
:2013/12/29(日) 09:56:16.52 ID:wpr8oTS5s
マックはさっと食べてさっと帰る食べ物なのに
店内の雰囲気が食べた後もだらだら居残りやすいから
ファストフード店のくせに回転率が異常に悪い気がする
18 :
番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです
:2013/12/29(日) 10:43:09.77 ID:X4ChbHlcs
今までが過大評価というか実力以上に儲けすぎてたんじゃないの?
19 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です
:2013/12/29(日) 10:44:22.85 ID:hBx4wUtb0
モスと同じ値段で味がゴミ以下なのは誰も来ないよwwww
20 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです
:2013/12/29(日) 11:12:47.85 ID:UlaPOdiEs
>>17
これだな
100円マックの客が席を埋めてしまって本来の客を逃してる
21 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2013/12/29(日) 11:16:23.74 ID:7ZHgCY880
〜離れとかいってるバカが多すぎるな
22 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2013/12/29(日) 11:44:27.04 ID:oXUw3oYqs
>>20
持ち帰りは安くして店内は高くするとか
23 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです
:2013/12/29(日) 11:50:24.11 ID:UlaPOdiEs
>>22
持ち帰りを店内で食う客が出てきそうwww
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です
:2013/12/29(日) 11:53:34.83 ID:x4lESBxA0
ドライブスルー割引か
25 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です
:2013/12/29(日) 11:55:05.49 ID:UlaPOdiEs
>>24
それいいかも
最近は徒歩や自転車でドライブスルー入ると怒られるようになったし
26 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です
:2013/12/29(日) 12:03:22.07 ID:r6g7zr8/0
昔、車だん吉もドライブスルーで怒られてたな
27 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2013/12/29(日) 14:56:21.61 ID:dotis6E5s
>>24
そこまで露骨でなくても
ドライブスルーの限定セットとかね
車客呼び込みとかできることあるだろうに
なぜメニューをなくすw
6KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス