このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【バイドゥIME】中国「百度」製ソフト、入力の日本語を無断送信
1 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです
:2013/12/26(木) 07:54:42.33 ID:h8Y1lpDf0
中央省庁や大学、研究機関など約140機関に使用停止を呼びかけた。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131225-OYT1T01536.htm
3 :
sleepy
:あぼーん
あぼーん
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです
:2013/12/26(木) 12:12:45.15 ID:9xl8OgX30
>>3
> 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
5 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です
:2013/12/26(木) 12:34:42.52 ID:PBtQHonYs
>>3
巣に帰ろう
6 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2013/12/26(木) 14:37:22.19 ID:afE3Uap70
問題の根本に目を背け巣に帰れかw
7 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです
:2013/12/26(木) 14:42:42.63 ID:b3cOP19s0
情弱すぎて気絶した
8 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です
:2013/12/26(木) 15:00:02.30 ID:BH07OLwXs
公式がきたね
Baidu(バイドゥ)ニュース - Baidu.jp に関するニュース
http://www.baidu.jp/info/press/jp/131226.html
9 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です
:2013/12/26(木) 15:03:43.99 ID:afE3Uap70
>>8
>また、クレジットカード番号やパスワードなどの信用情報、
>または住所や電話番号などの個人情報については、
>ログ情報として収集しない仕様となっています。
つまりどういうことか
当局様が使用者のことを気遣い
逐一御確認の上、収集の判断をして下さっているということ
10 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2013/12/26(木) 17:10:45.13 ID:qqoeXcsjs
アンインスコやら退会を執拗に渋るサービスって
やっぱそういうことなんだよね
11 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2013/12/26(木) 17:25:25.90 ID:YCjaXC8Y0
エロに強いバイドゥwww
12 :
番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです
:2013/12/26(木) 18:37:13.54 ID:UNCrHMMc0
これ俺のPCにもいつの間にか入ってた
アンインストールしても何故か残ってるし消すのめんどかったわ
13 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2013/12/26(木) 23:44:22.83 ID:fx92cWTb0
どう考えても信用できないだろ
14 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です
:2013/12/27(金) 09:53:01.25 ID:v7VBvXko0
安心の中国製 爆発しなかっただけ儲けもの
15 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです
:2013/12/27(金) 11:08:41.27 ID:q9oIatu30
Baiduって親戚のじじばばのPCが調子悪いって言って見に行くとほぼ必ず入ってるのなw
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です
:2013/12/27(金) 11:57:51.16 ID:QW09yWMK0
Google日本語入力でさえ通信してるとキーロガーじゃね?と心配なのに
このソフトをインスコできる心の強さを持ってるやつが200万人もいてびっくりした
17 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです
:2013/12/27(金) 12:11:59.82 ID:9whRN0eu0
>>16
心が強いんじゃなくてフリーソフトインストールするときに知らずに一緒に入れちゃうんだよ
18 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2013/12/27(金) 12:56:22.36 ID:iXSEo0Lv0
>>16
Googleの方がひどかったぜ
Baidu自ら入れて使っているが、軽くチェックしても
キーロガ臭い動きしてない
仮にされてもくだらない文字ばかりに見る奴も
情けなさ感じるだろうよ
19 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です
:2013/12/27(金) 13:54:07.68 ID:uYgXf5/D0
Google日本語入力はローカルインストーラで入れろよ
20 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです
:2013/12/27(金) 14:33:18.74 ID:zD/tTlRo0
「Simeji」が入力ログ無断送信バグを修正 「クラウド変換」は初期設定でオフに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000002-zdn_n-sci
バグねえ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です
:2013/12/27(金) 14:38:17.91 ID:YgutbcPds
>>20
デパートの誤表示ってやつと同じだな。偽装だろっての
22 :
番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです
:2013/12/27(金) 16:13:49.07 ID:8YWUgM7w0
Baiduよいよね
23 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです
:2013/12/27(金) 16:20:19.47 ID:+9oI+uS70
よいよねの無料版もウェブ利用履歴を中国に送ってたな
ちゃんと利用規約にはあるが
24 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです
:2013/12/27(金) 21:39:25.58 ID:Yv9byfFn0
正直、今更なんで荒れてるのか分からん。
25 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです
:2013/12/28(土) 17:22:34.83 ID:8p0BJzu6s
(゚д゚)シメジ
26 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です
:2013/12/28(土) 17:41:23.33 ID:zGe3ovmw0
>>24
ネット民「BaiduIME使うと情報抜かれるぞ!」
一般『はいはい嘘乙』
ネット民「Simeji使うと情報抜かれるぞ!」
一般『はいはい嘘乙』
時は流れて
外務省「BaiduIME使ったら情報抜かれたぞ」
一般『ひぃ!!!!ガタガタガタガタ』
メディア「Simejiも抜かれます」
一般『ギャァ!!!』
という流れ
ネット民「GoogleIMEもあやしいから気をつけろよ」
一般『はいはい嘘乙』
27 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです
:2013/12/28(土) 18:00:10.86 ID:yPbN+OFF0
>>26
ワロタけど最後にフラグたってるし(´・ω・`)
外務省でも使っていたとか日本人って情報管理というかITの管理に弱いね
28 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2013/12/29(日) 09:45:37.16 ID:xJ/EPcq6s
役所も使ってて笑う
29 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です
:2013/12/31(火) 05:04:11.78 ID:J6WL2pdP0
simeji使ってたけど百度傘下になるって聞いて使うのやめた。中国はやらかし過ぎなんだよ…
30 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2013/12/31(火) 12:07:58.12 ID:1sTpBT+hs
まだSimeji使ってる…
けどもうダメだ
Googleに移行した
変換が素晴らしかったんだがなあSimejiは
31 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです
:2013/12/31(火) 12:14:08.36 ID:1sTpBT+hs
Googleのゴダンキーボードでがんばる
32 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です
:2014/01/01(水) 19:17:37.37 ID:T5XMLsJns
変なimeブチ込む管理者がアホすぎだろ
6KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス