このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

英語教育、小3から…文科相、改革プラン発表

1 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2013/12/13(金) 14:11:35.57 ID:8AcUG1me0
英語教育、小3から…文科相、改革プラン発表
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131213-OYT1T00540.htm

2 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2013/12/13(金) 14:24:00.10 ID:JNvlFqYy0
教え方が問題なのだが

3 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2013/12/13(金) 15:20:12.41 ID:dxrIz5QXs
早すぎず遅すぎずちょうどいい

4 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2013/12/13(金) 16:40:18.78 ID:Z+Q6g85Bs
会話に重きを置いてほしい

5 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2013/12/13(金) 18:12:38.88 ID:5VdSxh2Is
must=have toとか書き換えをテストに出しても実際何の役にも立たないからその辺何とかして欲しい

6 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2013/12/13(金) 19:05:46.28 ID:Up6hTP/Z0
みんな黒板を写すだけでせいいっぱいだろ

7 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です:2013/12/13(金) 21:20:44.60 ID:4ZUw/PkJs
日本語廃止して公用語を英語にしてしまうべき
仕事の効率が上がって日本企業復活する

8 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2013/12/13(金) 22:44:39.05 ID:7bRNEJJL0
日本語
カタカナ
漢字

9 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2013/12/13(金) 23:23:59.64 ID:raKlDTyDs
>>3
自分は小5くらいからが良いかな…とも思う
でも小5ともなるとアッポゥなんて恥ずかしい年頃かもな

10 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2013/12/14(土) 00:43:19.28 ID:Uf+hoR1U0
これに加えて中学で英語での議論なんかも視野に入れてるらしいけど
日本語でできないことを英語でできる訳がない

重要なのは道具じゃなくて思考だと強く思う
六年間で議論の仕方の教育を完成させなきゃ英語教育も無用の長物

11 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です:2013/12/14(土) 09:46:37.74 ID:AXVTjzhts
英語専門教師でも作るのかね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2013/12/14(土) 10:14:53.58 ID:WhP+ndbJs
何年も勉強するものなんだから、ちゃんとやれば
それなりに自然な会話ができるようになるような内容になるといいなあ

>>10
>重要なのは道具じゃなくて思考だと強く思う
ですよねー
議論なんて、授業でディベートしますよーって言われて
班に分かれて何日も準備して、やっと一応形になった
ってのを経験するのが義務教育中に1〜3回くらいだもんね
「バカが英語使えてもバカな事を英語で喋るだけだ」ってどこかで見たのを思い出した

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2013/12/14(土) 10:15:37.60 ID:OqlUCYGQs
思考を鍛えるのだって英語の方が都合がいい
文献の数が違いすぎる

14 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2013/12/14(土) 10:19:46.35 ID:AXVTjzhts
英語が出来ればなんでも出来るって風潮はいつ頃からあるんだろう

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス