このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国民年金滞納者全員へ、差し押さえ…予告督促状送付へ

1 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2013/12/12(木) 22:14:13.38 ID:9vv4qDmIs
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131212-OYT1T01037.htm?from=ylist

13 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です:2013/12/13(金) 07:56:02.07 ID:2YCmPWgX0
生活の苦しい方には保険料の減免制度がございます
お近くの年金相談窓口にご相談ください

14 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2013/12/13(金) 08:34:49.77 ID:PfFmM7L2s
消えた年金問題の現場の責任者を逮捕しろよ
1990年くらいにはすでに年金記録があやしいという噂が週刊誌で出てたんだよな
当時はサヨクの権力が強くて何もできなかった

15 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2013/12/13(金) 09:12:13.00 ID:6YCHj+q+0
一番の問題はインフレが止まっていること
インフレでありさえすればこれほど酷いことにはならない

16 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2013/12/13(金) 09:28:00.21 ID:JNvlFqYy0
これはアカンで

17 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2013/12/13(金) 10:06:22.93 ID:PBqaH1M50
>>13
制度はあるけど親族がいると通らないとかいう建前だけの奴だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです:2013/12/13(金) 10:24:13.71 ID:JNvlFqYy0
受給年齢が次は80歳になるんだろうな

19 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2013/12/13(金) 10:45:40.78 ID:PBqaH1M50
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1201N_S3A211C1EE8000/

日経新聞だと一定の所得がある人って書いてある
そもそも一定の所得ってなんだよって感じだけどな

20 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2013/12/13(金) 10:54:00.83 ID:l9Gop32m0
そりゃ一定の所得だろ
>>5
みたいな事書いといてよくすっとぼけられるな

21 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2013/12/13(金) 12:35:44.33 ID:5VdSxh2Is
>>20
>>1には

> 厚生労働省は12日、国民年金保険料を指定された期限までに納付しない滞納者全員に対し、財産差し押さえを予告する督促状を送る方針を固めた。

滞納者全員に対し、と書いてあるんだからすっとぼけるとか言うのはおかしいだろ。リンク先読んでなかったのか?絡むんなら読売に絡めよ

22 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2013/12/13(金) 13:00:33.28 ID:hk78cObFO
個人に所得ないのなら全額免除にして欲しい

23 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2013/12/13(金) 13:11:05.14 ID:DStmMxLjs
>>15
物価スライド制ってなんだっけ?

24 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2013/12/13(金) 15:12:32.85 ID:2YCmPWgX0
>>17
免除申請の可否に影響するのは同世帯内の要素だけですよ

25 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2013/12/13(金) 15:23:00.57 ID:dxrIz5QXs
>>17
国民年金は今のところ世帯分離でいける

26 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2013/12/13(金) 17:13:21.07 ID:2e3jYB0y1
もしかして差し押さえしてまで集めないとヤバイ破綻寸前とか?

27 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2013/12/13(金) 18:10:12.16 ID:eVOCsAIGs
払った額より受け取る額の方が少ないんだから
既に破綻してるとも言える

28 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2013/12/13(金) 18:38:48.35 ID:2YCmPWgX0
老齢年金以外にも、遺族年金や障害年金など保険的機能も備えているのだから
健康に一生を終えた人の受給額が支払額より低いのは必然的なのでは

29 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2013/12/14(土) 01:39:49.43 ID:I3NBeJDa0
まあ納付相談もしないとなればこうなっても致し方ないな
普通は分割納付なり免除なり相談に乗ってくれるんだがな
無視し続ければ差し押さえも仕方ないだろう

30 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2013/12/14(土) 04:22:00.80 ID:d+y/L5nX0
年金も保険も
自分の命を賭けたギャンブル

31 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2013/12/14(土) 08:12:39.97 ID:zM1vxJgU0
国民の義務を徹底して否定する人が通ってくるスレ

32 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2013/12/14(土) 08:14:43.46 ID:zM1vxJgU0
>>21
言ってた事が間違ってたと分かったのに
それを認められない人を、「すっとぼけた」と言ったまで

33 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2013/12/14(土) 10:21:16.60 ID:6gwpmoU70
最近NGが捗るようになったねここも

34 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2013/12/14(土) 21:51:01.14 ID:WZhspU6W0
日本でもじきに暴動が起きそうだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2013/12/15(日) 05:09:30.88 ID:IKS8pLP0s
この国は都知事が法律違反しても捕まらないし
警察庁が国民相手に好き勝手やっても何のおとがめないし
原発が爆発しても日本の土地や国民の命より利権を取るのさ
そんなお上を見て育った国民が義務だけ押し付けられても守るわけないね
下に言うこと聞かせたいならまず上が変わらないと

36 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2013/12/15(日) 12:53:38.39 ID:RKPgXYDZ0
法律で定められている国民の義務なんだから守らないとダメだよ
支払能力がないなら分割納付なり免除なりできるわけなんだから
それすらせずに支払わずに開き直ってる奴は完全に自業自得
徹底的に差し押さえをやればいいと思う

37 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2013/12/16(月) 13:30:12.94 ID:aNcTdt5A0
消えた年金は

38 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2013/12/16(月) 17:21:58.60 ID:CfWyWfT+0
>>37
その事実ごと消えました

39 :ふーた ◆.WFiIdBdcE:2013/12/16(月) 17:27:52.21 ID:VZvxYeyqs
でも払ってないヤツなんて山ほどいるだろ
結局徴収する費用で+-0になりはしないのかね?

それとも全員から徴収したという事実が欲しいのか?

7KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス