このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
7月の参院選に「違憲・無効」判決
1 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2013/11/28(木) 10:10:50.04 ID:IJyQoI1K0
7月の参院選に「違憲・無効」判決 - 共同通信 [2013/11/28 10:03]
http://www.47news.jp/news/2013/11/post_20131128100508.html
2 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです
:2013/11/28(木) 10:52:44.35 ID:ULLrK6tKO
一票の格差とかどうでもいい事でよくやるねえ
一票は一票です
3 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です
:2013/11/28(木) 10:55:55.84 ID:GK359y4Js
産経がこんな連載を始めたのはこれを察していたのか
首相に逆らう法の番人 2013 11 26
http://i.imgur.com/z3rYe6b.jpg
4 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です
:2013/11/28(木) 11:02:56.17 ID:pmaHk4v10
遂に来たか
5 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です
:2013/11/28(木) 11:14:13.38 ID:ifzvqgrWs
高裁だしちょっと目だと生みたいな感じが
司法なめんなってか
6 :
番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです
:2013/11/28(木) 11:30:46.42 ID:5CqU4sTY0
都道府県で人口違うんだから1票1票言ったって仕方ないだろう
この茶番劇何なんだよ
7 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2013/11/28(木) 13:18:51.70 ID:nVxxtt6R0
裁判所は上に行くほど政権におもねった判決しか出さなくなるから
今回も違憲状態だけど選挙は有効で終わりだろうな
三権分立なんて教科書の中だけのフィクションだし
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです
:2013/11/28(木) 13:35:05.48 ID:dc8tQ6nc0
>>2
中学校からやり直そう
9 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です
:2013/11/28(木) 14:41:32.96 ID:1p5IJ8w40
もう格差があっていいと考えるなら憲法変える姿勢もつべき
わかってるわかってるといいながらの放置が一番最低
10 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です
:2013/11/28(木) 19:18:49.53 ID:aXV+75K3s
放置しすぎたよなぁ
11 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです
:2013/11/28(木) 19:22:03.98 ID:flp3aY5P0
一票の格差はあっていいと思うがね
常に人口の流動に追従すべしということなら、人口の集中を是正することもできない
12 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2013/11/28(木) 19:28:45.88 ID:r0NQpL1Ls
比例を増やせばいいんじゃないの?
なんで選挙区にこだわるのだろうか
13 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2013/11/28(木) 19:33:20.76 ID:flp3aY5P0
選挙区は地域代表の意味を残すため
比例は全国的な意見を集めるためと死票を減らすため
14 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2013/11/28(木) 19:38:17.76 ID:pmaHk4v10
格差があるからこそ人口の集中を是正できないのよ
15 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です
:2013/11/28(木) 19:53:28.32 ID:flp3aY5P0
都市部の意見が強くなればますます都市部に人が集まる
ゆっくりと自殺するようなものだ
16 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2013/11/28(木) 21:07:53.56 ID:aXV+75K3s
>>15
過疎県議員定数1に対して東京は20とか30になっちゃうらしいね
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです
:2013/11/28(木) 21:47:08.73 ID:flp3aY5P0
そんなに東京選出の議員が増えたら国は回せない
まー今でもおかしくなってるが
とにかく一票の格差は不平等では無いと、どこかで定義する必要がある
18 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2013/11/28(木) 22:11:46.81 ID:mdXvpjXi0
地方は年寄り多いだろうから世代間格差にもつながるのかね
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです
:2013/11/28(木) 22:16:00.60 ID:A85QGm2ws
道州制にして比例重視にすれば解決
20 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2013/11/28(木) 22:23:08.85 ID:aXV+75K3s
>>17
憲法を修正しないといけないからハードル高いし、手をいれる場所は法の下の平等の部分でさらにハードルをあげてるね。
21 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です
:2013/11/28(木) 22:57:52.51 ID:flp3aY5P0
しかし憲法は法の下の平等が何かを規定していないはずだ
3KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス