このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

トヨタ、2015年に発売のFCVの試作車を公開 3分で水素補充、走行距離は500km以上

12 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2013/11/06(水) 08:10:18.23 ID:JlByr4oa0
燃料電池が普及しても発電効率が上がっても輸送貯蔵コストはさして下がらない
水素はかさばる上に漏れやすく極低温の液体にするか水素旧蔵合金にするか、あるいはハイドレートにする必要がある
どれもかなりコストがかかる
高圧タンクは危険すぎて使い物にならない
燃料電池は既に効率はかなり高く、もうあまり向上余地がない

結局水素が作れるのなら、それに炭素や酸素をくっつけて、炭化水素やアルコールにしてしまった方が安く付く
超画期的な水素貯蔵技術が実用化されない限りこの状況は変わらないだろう

4KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス