このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

初期の地球における生命体は彗星が起源、ローレンスリバモア国立研

1 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2013/09/22(日) 01:13:03.16 ID:66faB1aD0
Lawrence Livermore National Laboratoryの研究者を含む国際研究チームは、地球の生命体は
地球外に起源を持つことを確認した。
http://www.technobahn.com/articles/jp/2013091618030005.html

2 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2013/09/22(日) 14:47:58.17 ID:x+cZod1J0
        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
           ⌒

        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"

        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"

3 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2013/09/22(日) 19:46:53.92 ID:fevEgviO0
いつもながらテクノバーンの訳は酷い
It's a Shock: Life on Earth May Have Come from Out of This World
初期の地球における生命体は彗星が起源、ローレンスリバモア国立研

May は何処へ行ったんだ?

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス