このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

「ブラック企業」400社立ち入り 大阪、全国1割集中

1 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2013/08/29(木) 19:59:33.41 ID:tzesBR8i0
http://www.asahi.com/national/update/0829/OSK201308290031.html

11 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2013/08/30(金) 23:03:09.91 ID:prw2gppH0
ブラック企業を調査するんじゃなくて
優良企業を企業名付きで毎年発表したほうがいいんじゃないかなーと思う

そこに載ってない企業はブラックっってわかるし

12 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2013/08/30(金) 23:44:34.76 ID:cUtN4bAM0
>>11
数えきれないほどある企業の全てについて国か機関かがブラック判定しろってか

13 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2013/08/31(土) 00:36:49.26 ID:u333LRp.0
だから〜ブラッフ判定じゃなくて優良判定すればってこと

意味わかるかな〜わかんないかな〜説明めんどくさいな〜( ´∀`)つ ミ

14 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2013/08/31(土) 00:38:47.41 ID:.qCDM7D30
>>13
どうやって優良企業を選ぶの

15 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2013/08/31(土) 00:55:59.23 ID:G3YsQQUG0
まだ社会へ出ていない身として疑問に思うが
なんでブラックと言われるような企業に勤めている人は
何も行動を起こさないんだ
俺の会社はこんなに酷いんだぞ〜
と訳の分からない自虐風自慢を競い合い
挙句の果て勝手に自殺

社会怖い社会に出たくない

16 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2013/08/31(土) 00:59:58.87 ID:o3O/VToC0
40代女子が選ぶ優良企業20選!とかなら別に好きにやればいいけどさ
そのホワイトリストに載ってない企業をブラックとみなすってんなら話は違うぜ
400万以上ある企業の何割を調査するのか知らんがおそらくほとんどの企業がブラック扱いになっちまう
まあ現状ほとんどの企業がブラックみたいなもんと言えばそうかもしれんが

17 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2013/08/31(土) 01:10:55.48 ID:17kWVe8w0
たしかに。ホワイトとブラックの間をどうするか考えたらブラック出した方が早い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2013/08/31(土) 01:55:35.71 ID:C28JfVOYs
>>15
三年踏ん張れっていうだろ。
三年死に物狂いで踏ん張ると洗脳されてそうなるんだ。
俺は四年半で体壊して辞められたからまだ生きてる。
ブラックやホワイトなんてくくりはまやかしで
普通の人が生きられる企業と死ぬ企業があるだけだと思うな。

19 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2013/09/02(月) 21:19:53.53 ID:gq0kdSIg0
「ブラック企業」電話相談、1日で1042件 残業代無し半数超す
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0204V_S3A900C1CR8000/

20 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2013/09/02(月) 21:34:29.99 ID:RrwMvaI9s
ブラック企業ってまず労働三法に違反してるからな

5KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス