このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
語られ始めた「日本の失われた20年はウソ」という真実
45 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
てんさい禁止
です
:2013/08/31(土) 01:19:18.71 ID:C28JfVOYs
>>44
無駄な穴ほって死んだアリさんのモデルで簡略化して説明したつもりなんだけど。
建設国債(前借り)で公共事業を行っても、事業自体の利益が国債の返却+利息を下回ると
短期的にはGDPが増大したように見えても利息で首が回らなくなって破綻する。
かつての公共事業は乗数効果が高かったからやればやるほど経済は伸びていったけど
あらかたやり尽くして、穴ほって埋めてるのと変わらない事業が増えて損益分岐点を超えてる。
そうじゃないって言うなら、俺みたいな粗雑なモデルじゃなくてもっとわかりやすいモデルで説明して欲しいよ。
穴ほって儲ける方法を。
17KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス