このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
原発ゼロ 政府そうでない 浮き彫り
1 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
てんさい禁し
です
:2013/08/27(火) 01:57:39.58 ID:zYRVY5bz0
菅義偉官房長官は小泉純一郎元総理が原発について「今、(原発)ゼロという方針を
打ち出さないと将来ゼロにするのは難しいんだよ。総理が決断すりゃできる」
(毎日新聞コラムで)と原発ゼロを今打ち出すべきとの考えを示していることについて、
26日、「小泉元総理は小泉元総理としての考え方なんだろう」と小泉元総理の
個人的見解として冷ややかな反応。政府はそうでないということを浮き彫りにした。
http://economic.jp/?p=26435
4 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
転載きん止
です
:2013/08/27(火) 07:42:49.16 ID:wmtvRWsN0
原発ゼロにするメリットってなんなの?
それがわからんとプランも立てようがないよ
放射能がーとか言い出すならまず「原発の安全運用」を考えるのが筋だし
わざわざコスパのいい原発を金かけて閉鎖する理由がわからん
5 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
てんさいきんし
です
:2013/08/27(火) 08:40:59.38 ID:oXNZN1po0
まあ俺は原発が必要だと思ってるからいいんだけど、
廃止したい人は代替エネルギーの現実的な案を出して欲しいわ
6 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
転載禁し
です
:2013/08/27(火) 08:42:05.32 ID:4iAJOENq0
もう爺さん口出すなよ
7 :
番組の途中ですが
アフィブログ
への
てん載きんし
です
:2013/08/27(火) 09:06:41.29 ID:hCUANVQIs
ソースによれば小泉は核廃棄物を問題視してるようだね
それに東電みたいな組織じゃ原発は扱いきれないし
今回の事故処理費用まで含めた原子力発電のコストは見合うものじゃないだろ
8 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
転さいきんし
です
:2013/08/27(火) 09:53:19.68 ID:xMUXtjRz0
そもそも原発の必要性が無かった
9 :
番組の途中ですが
全てのサイト
への
てんさいきん止
です
:2013/08/27(火) 10:01:28.54 ID:E/qbNOoJ0
そもそも原発使ったら国が傾いちゃったしな
10 :
番組の途中ですが
ステマサイト
への
転さいきんし
です
:2013/08/27(火) 10:09:36.26 ID:6RxzQTV60
>>4
使用済み核燃料の始末先が紛糾して全く決まらない現状を見ると、
原発の持続可能性はかなり厳しいと思われる
10年というのは無茶だろうが、30年単位でexitを探すというのが無難ではないか
11 :
番組の途中ですが
あなたのブログ
への
てんさい禁し
です
:2013/08/27(火) 10:20:11.16 ID:.9S2lZFzs
>>4
無理やりコスパよく見せかけてるのが現状でしょ。
目先は確かにそうだがリスクや後処理まで考えると
火力発電所に注力したほうがコスパがいい。
別に原発なくせとはいわない、発電手段の一つとして残すのは悪くない。
政治主導で、事故を二度と起こさないと宣言して実行して見せるだけでいい。
でもその無理やりコスパよく見せるために、タンクに穴はあくし福島の事故の教訓はいかされず
安全管理はいまだになおざりにされてる現実がある。
12 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転載きん止
です
:2013/08/27(火) 20:55:24.83 ID:kwliPRPE0
福島の収束に想像以上の時間とカネがかかりそうなのと
何より使用済み核燃料の処分の見通しがまったく立たない事が
大きいね
正直もうそろそろ限界じゃねーのと
13 :
番組の途中ですが
アフィサイト
への
転載禁し
です
:2013/08/27(火) 21:35:12.46 ID:iPiFuFRv0
>>2
小泉が総理になった時
長老連中から「若造がぬかしおるw」的な可愛がられ方をしてきた人で
ハッタリ以外の才能はない、とか言いたい放題言われてた
14 :
番組の途中ですが
まとめサイト
への
転さいきんし
です
:2013/08/27(火) 21:57:49.80 ID:hCUANVQIs
ゼロと言ってしまうから研究者や企業が身構えてしまう
共存・ハイブリッドとか適当な名目考えて両建てだって良さそう
ただし東電の原発事業は当事者能力から疑問
4KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス