このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

20代男性の44%「今まで異性と付き合ったことがない」

1 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2013/08/23(金) 01:56:49.58 ID:dlsk9NB70
未婚率の上昇が止まらない。「平成25年版 少子化社会対策白書」によると、
2010年時点での生涯未婚率は男性が20%、女性が10%。30年前と比べて
男性は約8倍、女性も約2倍となった。とはいえ9割近くの男女が「いずれは
結婚するつもり」と答えている。
http://economic.jp/?p=26305

45 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2013/08/24(土) 00:24:14.70 ID:9O12DjDC0
>>11
一夫一婦制はともかく
恋愛結婚という概念が戦後にやってきたものだよ
見合いより恋愛の方が価値があるってのを「君の縄」で流行らせた

46 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2013/08/24(土) 00:40:24.33 ID:ZhtL2JOB0
>>42
なんだ俺のせいじゃないな
うんうん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2013/08/25(日) 02:04:42.14 ID:obJmSb490
正直者が多いんだな

48 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2013/08/25(日) 05:11:08.59 ID:6u/RzDfNs
>>45
団鬼六監督の作品?

49 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2013/08/25(日) 08:19:25.58 ID:3wluNnLy0
そのうち革命というか暴動が起きそう
その時は失う物がないんで喜んで参加したいとおもう

50 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2013/08/25(日) 08:30:03.76 ID:AQnOtTmBs
日本は人口は多すぎるよ、5000万くらいで調度いい
しかし少子化はあかん
子供と同じ比率で老人も減れば問題は無いんだが
医療が発達して益々死ななくなってきてるからな
長生きするのはいいことなんだが…

51 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2013/08/25(日) 09:05:15.76 ID:KBQm9tJC0
そうするとやはり高齢者の人口キープして子どもの人口増やそうって話になる
田舎は子どもが減って困ってるんじゃなかったか
でも田舎の子ども増やしたところで育った奴らはみんな都会行くって聞いたし田舎に残りたくなるような環境作りからやらなきゃいけない
都会に移る原因は大学なのかなと勝手に想像してるけどでも田舎の高校生はどこらへんの大学行くのか

52 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2013/08/25(日) 10:40:56.47 ID:3F8CLBq4s
>>34
不要な情報はノイズに過ぎない

53 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2013/08/25(日) 11:03:44.19 ID:f8pOMwnS0
>>51
地元の国立大学でしょ
地元だったら就職敵なしだぜ
ある程度のレベルの子は県外にでちゃうけど

54 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2013/08/25(日) 11:11:57.37 ID:pVtcqlw70
尊厳死を合法化ってのは

55 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2013/08/25(日) 11:19:45.15 ID:EgWf4vFOs
>>54
金のかかる病気の人は死んでくださいって世の中に自然となるだろうな
TPPでアメリカレベルまで医療制度が落ち込むから
映画のシッコみたいな状況がいずれ日本でも起こるようになる
そうなったとき減るのは老人だけじゃないけどね。

56 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2013/08/25(日) 15:05:37.81 ID:obJmSb490
>>51
都会に行く高校生は高卒無職が多い
優秀なのは地方内の優秀な大学行ってから東京に行く
普通のは地元で就職するか県内の専門学校短期大学に行くのが殆ど

14KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス