このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【スタンプラリー中継所】株式市場関連のAAを貼っていくスレ

1 :名無しさん名前募集中。。。:2014/11/24(月) 00:47:54.89 ID:wDLVE7Hj0
やあ、すまないね、通りすがりなんだ
お詫びの印に株式市場に関連するAAを貼っていくよ


        
        (・ぶ・` ) さぁついて来い、個人投資家ども!! ㊞
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
( (     ヽ     ||    / ) )
      /ヽ二ニ====/、
 ( (    |/ / /、  /、 | ) )
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          |  プラプラ
          ,.-、 ))
         (,,■) blogban

(次は資格全般板 http://blogban.net/lic/ のどこかへ)

170 :名無しさん名前募集中。。。:2016/03/14(月) 06:54:14.98 ID:La1dhEDws
 
マイナス金利の影響で追い詰められる日本とEUの銀行

日本とユーロ圏、この2つのマイナス金利はどちらも似た性質を持っている。
両方とも、市中銀行が中央銀行に預ける余剰資金にかけられる金利がマイナスにされているのだ。
そしてどちらの中央銀行も膨大な額の量的緩和を行っているため、この「余剰資金」が急激に増えている。
これが、銀行を追い詰める要因になりつつある。
いくら資金が手元にあっても、いい融資先がないと融資ができない。
融資をしても焦げ付いてしまったら意味がないためだ。
そこで資金があまった銀行は、その多くの中央銀行に預ける。
日銀の当座預金残高も異次元緩和開始時点では130兆円だったものが、3年ほど経った今では300兆円を超えた。
量的緩和で市中にあまった資金の行き場がなく、それが中央銀行にどんどん預けられているのだ。
マイナス金利政策は、銀行にとっては経営を悪化させるマイナス要因なのだ。
しかも銀行だけではなく、生命保険や年金にとっての国債運用も難しくする。
景気を回復させるためにと導入されたマイナス金利だが、これまでのところ副作用としての銀行への悪影響がかなり大きい。

171 :名無しさん名前募集中。。。:2016/03/16(水) 11:16:22.40 ID:9VXgjS5Ys
投資家ジム・ロジャーズ氏

 アベノミクスは間違ったことをしている。政府の債務はさらに増え、通貨安にもなっている。
歴史的に通貨安によって経済を中長期的に回復させた国はない。
日銀はマイナス金利を導入したが、機能しないだろう。この数週間で日本円を売った。
金融緩和で紙幣を印刷し、人工的に景気を浮揚させても長続きしない。
貯蓄をして、投資をしてという循環が生じるのが健全な経済だ。

172 :名無しさん名前募集中。。。:2016/03/17(木) 15:02:44.29 ID:88HRroAJs
 
マイナス金利は経済の縮小均衡を加速させる

インフレターゲットやマイナス金利は、もともと多くの問題を抱えている。
最も大きな問題は、実質収益率がマイナスである投資も正当化し、経済の縮小均衡を加速させることである。

http://diamond.jp/articles/-/88055

173 :名無しさん名前募集中。。。:2016/03/17(木) 19:31:36.28 ID:88HRroAJs
 
外国人投資家の売り越し額1兆1932億円、1987年のブラックマンデー抜き過去最大

3月第2週(3月7−11日)の投資部門別売買動向で外国人投資家が1兆1932億円売り
越した。外国人としての売り越し額はブラックマンデーが発生した1987年10月第3週の
1兆1220億円を抜き、1982年7月の統計開始以降で最大。
http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1718996

リーマンショック、ブラックマンデーを超える恐慌が来るのか・・

105KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス