このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【スタンプラリー中継所】株式市場関連のAAを貼っていくスレ

169 :名無しさん名前募集中。。。:2016/03/12(土) 07:19:19.08 ID:CIF7Y0X8s
【アベノ恐慌】 大企業まで不況に 製造業大幅悪化 非製造もマイナス金利影響

大企業の景況感、3四半期ぶりにマイナス 1〜3月期
内閣府と財務省は11日、1〜3月期の法人企業景気
予測調査(政府短観)を発表した。大企業の景況感を示す
指数は全産業でマイナス3・2と、3四半期ぶりにマイナスに
転落した。世界経済の減速を受け、企業の景況感は
悪化している。
大企業のうち、製造業の景況感はマイナス7・9と大幅に悪化。
特に原油安で製品価格が下がった化学工業や、食料品製造業が
落ち込んだ。非製造業はマイナス0・7で、マイナス金利の
影響を受けた金融・保険業や、海運の荷動きが伸び悩んだ
運輸・郵便業で悪化幅が大きかった。
中小企業は全産業でマイナス16・6と、8四半期連続でマイナスに
なった。マイナス幅は、消費税増税があった2014年4〜6月期
以来の大きさで、製造業・非製造業ともに大幅に落ち込んだ。
指数は、自社の景況感が前期より「上昇した」と答えた企業の
割合から、「下降した」と答えた企業の割合を差し引いた値。
また、16年度の業績見通しは、売上高は前年度比0・1%増を
見込むが、経常利益は2・4%減、設備投資は6・6%減だった。
http://www.asahi.com/articles/ASJ3C2SQRJ3CULFA003.html

関連
安倍晋三「大企業の業績の果実が中小に行き渡らないならアベノミクスは失敗であると私は考えます」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455712497/

105KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス