このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
ゲーム業界、ハードウェア 避難所
1 :
名無しさん必死だな
:2012/04/18(水) 14:14:27 ID:b1rSGwYF0
ゲーム業界、ハードウェア板の避難所です
384 :
名無しさん必死だな
:2014/03/23(日) 15:56:19.50 ID:WwJRFpIl0
思えば日本のスマホのF2Pてカードバトルばっかりのイメージです。
[GDC 2014]Free-to-Playゲームのマーケットを
世界規模で分析するレクチャーをレポート。
日本はカードバトルが好まれるが経営モノは人気がない
http://www.4gamer.net/games/999/G999904/20140322017/
地域別の好みの違いは割とはっきりしており,
例えば北米と日本を比べてみると,
北米がストラテジー系を好むのに対して,
日本ではカードバトルが高い人気を誇っている。
ジャンル別では,例えば経営(マネジメント)モノのゲームが
日本ではまったくといっていいほど人気がないのに比べて,
アクション系の作品は北米と韓国で広くアピールすることが紹介された。
もちろん例外はあるだろうが,F2Pゲームの制作時に,
こうした地域別の好み違いを把握しておくことは無駄ではないだろう。
385 :
名無しさん必死だな
:2014/03/23(日) 16:04:20.81 ID:WwJRFpIl0
IGA氏が今後についてぼんやりとコメントしていました。
やるとしても海外主体になるのでしょうかね。
ゲハでGDCのスレが無いのでこっちでいっぱいレス書いてすみません。
[GDC 2014]ゲームの開発は人に始まり,人に帰結する。
五十嵐孝司氏が「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」の裏側を語ったセッションをレポート
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140322009/
今後は「独立しようかなあと思っています」とのこと。
そして「大きな会社を出て,個人の意思で物作りができるようになったので,
望む声があれば,実現に向けて出発できるかなと思っています」と,
控えめながらもしっかりとした抱負を語り,セッションを終えた。
【GDC 2014】五十嵐孝司氏が振り返る「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」
2D探索アクションにこだわった真意とは? KONAMI独立後の方針もチラリ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140323_640849.html
また「新しい五十嵐氏のチームは海外を中心としたグローバルな雰囲気になるのか?」
という会場からの質問に対しては、
「飛び出したばかりで何も考えておらず、
会社もできていない。ファンは日本というよりは海外の方が多いので
そちらが中心になるのかとは思うが、何分英語ができないので
インターナショナルでは難しいかもしれない。みなさんどうです?」と逆に質問。
これに聴講者たちは満場の拍手で応答し、海外展開への期待を表わした。
386 :
名無しさん必死だな
:2014/04/07(月) 22:05:34.07 ID:cATa5vGU0
「日本ゲーム大賞2014 年間作品部門」の一般投票が本日開始に。
投票者にはPS4やXbox One本体などが抽選で当たる
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140407008/
年間作品部門 一般投票応募要項
http://awards.cesa.or.jp/cat/cat_01.html
2013年度のマイベストゲームを投票してみてはいかがでしょうか。
387 :
名無しさん必死だな
:2014/04/08(火) 22:47:19.27 ID:DI9Oy6dM0
【Unite Japan 2014】今年、日本のUnityは「ユニティちゃん」祭り!
かわいいキャラクターでUnityゲーム開発を。オープンソース系ヒロインの意図されたデザイン
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140408_643226.html
なんか読んでてつらかった記事。
これが日本だ!とかやめておくんなまし・・・
388 :
名無しさん必死だな
:2014/04/16(水) 04:05:55.72 ID:6qUO4rDZ0
クールジャパン()
389 :
名無しさん必死だな
:2014/04/16(水) 17:08:58.67 ID:xFC5ElrJ0
外人様。HENTAI的なものは日本でもそんなに売れてないのですよ…
390 :
名無しさん必死だな
:2014/04/16(水) 19:07:24.70 ID:I/19spr20
「3D アウトラン」は新曲2曲+新車も加えて4月23日に配信!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140416_644540.html
セガ 3D復刻プロジェクト - アウトラン
http://archives.sega.jp/3d/outrun/
アウトランの情報が出ました。
新車や新曲のおまけ要素もあるみたいです。
インタビューも楽しみ。
391 :
名無しさん必死だな
:2014/04/23(水) 22:08:41.90 ID:5x/AQ4QD0
描画60フレーム化、新要素の追加、そして新しくなった自車のデザインの秘密とは? 「3D アウトラン」インタビュー Part1
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140423_645628.html
今回も気合入ってます。
性能カスタムは思ってたより楽しいです。
最高速UPで難易度上げ出たり、
バンパーで通しの練習走行してみたり、
タイヤでコースの外飛び出してみたり。
カスタムで車のデザインや色が変わるのもオツな感じでした。
カスタム等が無い30fpsのアーケード再現モードもちゃんと搭載されてます。
392 :
名無しさん必死だな
:2014/07/21(月) 23:00:59.47 ID:4e25gg1J0
IGDAがゲーム開発者満足度調査2014を公開
http://www.igda.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1289
>総回答数:2202名(北米65%、ヨーロッパ18%、アジア6%、オセアニア5%、南米5%、中東1%) 男性76%、女性22%、その他2%
(略)
>雇用や労働環境における公平性:はい28%、いいえ47%、不明23%
>ゲームがバッシングされる理由:労働環境の劣悪さ68%、ゲーム内の性描写67%、暴力事件との関連62%、業界が男性社員に偏りすぎている51%、肥満問題との関連49%、多様性の欠如42%
なんだかイメージ通りの業界な気がしました
でもゲームと肥満問題はあんまり関連ないような・・・
393 :
age
:2014/09/28(日) 22:46:25.83 ID:Cmq7bCpi0
セガ3D復刻アーカイブス
http://archives.sega.jp/3d/archives/
394 :
名無しさん必死だな
:2015/01/14(水) 15:35:13.01 ID:Xrz7DcLNs
てす
395 :
名無しさん必死だな
:2015/03/13(金) 16:06:18.91 ID:Yls9vFUPs
誰か居る?
396 :
名無しさん必死だな
:2015/03/13(金) 20:32:10.00 ID:qBctt/dq0
いないんじゃないかな?
397 :
名無しさん必死だな
:2015/03/27(金) 11:47:05.48 ID:yHXi4VvN0
だな
64KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス