このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
樹の家の日々
1 :
無名
:2014/05/31(土) 23:18:08.42
: : : ::::;;;;iiiii|. . . . : : :::ノ'': : ::ii/ ,,,-,,,,_ ;,, _""":::-;;;.... ;;;;;;;,,,ヽ;;ニニ};;ノノ;;:::..:::;;
: : ::::::;;;;;iiiii!--- 、_;.;..;/ ''⌒ . : ;i/ r''". .:'''',,,⌒''ー-''",,; . . : ::::=-、_, : : : :;`ヽ ''''' /i;i;iソ;i;rー
: : ::::::;;;;;iiiii| / ハ : : ii;ノ `''ー'`ーァィ;;;=、::;:;:::,:.,,.,.,:,;. :,,ヽ、ー>`、;;i;i;iii|: : :;i|`>' ̄二ノ
: : ::::::;;;;;iiiii| __,,,/ 、`ー;;ir' '';;、_;;;;;;,,;`ー-=ニ---,ノ i|"" ノ ノ _,| ,,,;;;iレ'::.;r'⌒""
: : ::::::;;;;;iiiii| }:.:/ : : :::;;;ii| ,,::::"-'' ̄''ー=ニー=;;;;;;;;iiヽi<l;;ii|, |;;;;;;;;;;;/
: : : :::;;;;;iiiiii|  ̄i: : : : : :::::;;;ii| ""  ̄ ̄ ヽ、;;;;;;;"~;|;;;;;;;;;i| /
: : : :::;;;;;iiiiii| |: : :_ : :::::;;;;ii|
: : :::::;;;;;;iiiiii! |: : : : :::;;;ii|. .-、., _.._. r-';;;~;`; _ ここに住みます
: : :::::;;;;;;;iiiii| |: : : "~: ::::;;;;iii|;;{..;;トrーr、:.".ニ,,`''=`}''' '
- -:-:-;;;;;;;iiiii| ,; '|: : : : :::;;;;;iii|,ィ,,;r;;i;;t;;::;;;;;;...,,,,;,,ナノ 日々の活動や、ささやかに考えたことなど
: : : :::;;;;;;;iiiii| ''-|: : : : :::;;;;;iii|ヾヾノk'ニニ='"〈;;;"
: : : ::::;;;;;;iiiii| r'''!: : - - -::::;;;;;;ii|ニ}/::ir'c''"ヾ;;::::;;;;)
http://www.youtube.com/watch?v=7wQwTuedI7k
774 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/21(火) 23:18:09.57
その広範な知識、特殊な実体験に基づいた視点の斬新さはいわずもがな、文章の面白さは飛び抜けている
だが時折
ある種の鋭敏な人間なら眉を顰めずにはいられないような、・・・たとえばシモーヌ・ヴェイユならとても我慢できなかったろう・・・
倫理的な粗雑さがにゅっと顔を見せる
775 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/21(火) 23:20:21.12
たぶん、それはローレンツが文学者ではなく「動物行動学者」であることとは関係がない
彼の性質ともいうべきものの気がする
776 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/21(火) 23:25:34.34
この粗雑さは、彼の愛に満ちた・・・と言っていいんだろうな・・・懐の深さと対立していない
この男もヴェイユと違った意味で厄介だが、とても魅力のある男だ
777 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/21(火) 23:46:58.01
なぜ小渕優子前経産相は「収支がわからない」のか?国会議員事務所のお財布事情と政治家の“哀しい性”――松井雅博・現役国会議員政策担当秘書
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141021-00060856-diamond-soci&p=1
面白い記事
もう昔ながらのブラックボックス化したやりかたは通用しない時代になったということか
良いことだ
778 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 01:27:25.60
獣の奏者?U巻王獣編読み始める
動物行動学者と文化人類学者の本を並行して読み進める
779 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 01:32:08.86
物語世界を構築するのと
現実の社会体制(ナチスとか・・・)に突き進むのと
分水嶺はどこであったか
780 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 01:45:15.47
すべてがひとなみに
うまくいきますように
??永遠なるもの(管弦楽器編)?=@中村一義
http://www.youtube.com/watch?v=x1raN79CrKI
だが
殺人者クローディアスでさえ神には祈る
781 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 01:48:44.07
そもそも祈りというものが生まれたとき
その最初の人間が神をイメージしていたわけではないだろう
782 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 01:59:44.03
「現生では不可能」な最適解にあまりにも早く到達するひとは最短距離を選ぶ
「現生では不可能」なものが最も魅力的であることは知っている
だがわたしは「現生で可能」な多くの物事に執着を持っているので常に迂回を選ぶ
783 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 07:36:48.19
おはよう
横浜国際女子マラソン終了へ 財政難理由
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-233521-storytopic-2.html
ふふ
いっちゃ悪いが、最初から最後までgdgdだった
新設とかいらないよ 男女同時開催マラソンでのスピードの波に乗ることが
凋落した日本女子選手には必要なんじゃないかな
784 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 22:28:39.42
山下和美さんの「不思議な少年」9巻読む
いつもの通り、話によって出来不出来の差は大きい気はするが良い話はすごく良い
巻末の特別読み切りはなんかすごくいらん気がしますが・・
785 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 22:39:18.42
ありとあらゆる時空に偏在する少年は
様々な不思議な力を持っていて、しかし「死」だけは持っていないため
あらゆる知識を追い求めあらゆる事象を見届けながらも
最終的には死んでいく人間・・・ソクラテス、気狂いの娼婦リリィ・・・・の
得る叡智に追い抜かれるという存在として描かれている
786 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 22:45:16.68
死んでいく人間がそんなに偉いのか、誰でも死ぬじゃないか、という疑問
偉いのは人間ではなく死である
というか死(時間)も人間も含んだ世界全体が
787 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 22:51:43.46
時間が運動とともに生まれたものなら
完全なバランス(静止)(美)をイメージできた人間は消滅を希求するわけかな
いや希求する時点でそこには運動が
788 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 22:56:41.91
わたしは幸か不幸か美しくない
しかしサルトルの小説の登場人物たちは頻繁に美しくなるよなあ
でも「愛がないからつまらない」ともいわれる
789 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 23:07:23.22
新庄という野球選手がいたな
彼はプレー中のどの瞬間を切り取って撮影されても美しいと言われた
「時よとまれ、おまえは・・」
何やらわからないな
美は痙攣的なものwなのか 完全な時間の静止こそが美なのか
えいくそ
バルトは写真は死を内包すると・・・・
790 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 23:51:27.70
ここ数日の日記を読み返すとおつむの調子がいつにも増してアレな
考えが線になっておらず
線 というとき、そこには運動と時間のイメージが
791 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/23(木) 23:54:49.55
腕立て腹筋などしてひとっ風呂浴びて寝てしまおう
眠りは大事
眠りがなんなのかは良く知らねど実践
毎夜の規則正しい実践を
792 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 00:46:04.34
金曜の夜に、溜まった洗濯を一気に片づける孤独な独身男
家事の類はやはり好きにはならぬとはいいながらも
しんしんと静かな気持ちにはなる秋の夜
793 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 00:53:57.29
獣の奏者読み進める
主人公はなかなかに魅力的に書かれているな
アニメの冠に名前を持ってきたくなるのもわかる
草原で
巨大な獣の傍らに立ち竪琴を奏でる
ふしぎな青い眼の背の高い少女
794 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 00:59:01.27
中学校の文化祭かなにかの催しで
若い女性の声楽家が来たことがある
たぶん、比較的無名で痩せて背が高くあまり声量がなかったが声は美しかった
野獣のような田舎の中学生たちの興味を惹きつける要素は皆無に近かった
だが何十年たっても不思議にあの立ち姿は鮮明に思い出される
795 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 01:00:39.28
こころに静かに住み着いて消えないタイプの人間というのがいるんだな
796 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 01:06:22.34
わたしが自分の生活のなかで引き寄せられるタイプの女性とは正反対のタイプだがw
わかりやすい華のある存在感の強烈な女性ばかりだ
上のほうで「半径3m以内には近づかない」と言っているタイプの人間に吸い寄せられる
「近づかない」と誓いを立てているのは、ロクな目に遭わなかった経験則からの理性的判断に過ぎないw
本能は異なる
797 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 01:16:27.69
感動記事の女性、実は架空人物…茨城新聞社謝罪
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141024-OYT1T50130.html?from=yrank_ycont
はは
オースターの小説で、国勢調査のバイトをした主人公が困難に直面した際に
上司から遠まわしに「架空の人物たちを創りあげて調査結果を書き上げてしまえ」と
勧められるエピソードがあった
798 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 07:28:03.75
へんな体勢で寝てたら小さな子供にすごい力で後ろから喉を締められる夢を
それで目覚めてまともな体勢で寝なおしたら今度は地震の夢を
なんやねんなもう
おはよう
799 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 11:03:07.66
Pizzicato Five - À Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=12CL6kFhaOw
Jamiroquai - Tighten Up (Live at the Le Cercle De Minuit in France 1993)
http://www.youtube.com/watch?v=iiswaNWntyI
どちらも単体で聴けば素晴らしい曲
もちろん発表はジャミロクワイが先
「渋谷系」のひとたちのこうした所業は、あの当時の「思想」・・・の、ようなもの、でもあったのう
ムーブメントが去って時が経ってみればやはり、オマージュ、としてより
「パクッた」の見方のほうが強くなるだろう
800 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 19:55:52.17
床屋へ行ってから蕎麦屋で天丼を喰って買い物に回る
この日記をみると、わたしは規則正しく3週間ごとに刈っているようだ
801 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 20:00:17.50
禿薄毛はあんまり髪に金がかからなくていいね、というのは素人考え(何の素人だ・・・)
髪が伸び始めると実に見苦しくなるので短期間の間隔でのメンテが必要になる
禿は禿なりに見栄を張る
わたしの場合は「見苦しさ一歩手前!」のその期間が3週間ということらしい
802 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 20:07:39.15
成人して以降は若ハゲがわたしの容貌の大いなる特徴となっており
これは弱点ではあるが、スキンヘッドに近い坊主頭だと人に覚えてもらいやすいという利点がある
また、この頭だと「悪意がなさそう」と誤認させるのも容易で
社会生活上は実は案外武器にもなっている
803 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 20:16:53.68
十代までは貧弱な体と特徴の薄い顔に大きなコンプレックスがあり
服装によってはかなりの頻度で女の子に間違われていた
意識と言行が、性差が曖昧な状態でもあった
今も意識がそれほど男性的とも思えないが、さすがに容貌が女性には見えぬ
804 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 23:15:34.42
大道珠貴さんの『しょっぱいドライブ』読み始める
ローレンツや上橋さんとかに、生態を「見られる」ほうに属する側のひとが書く小説だ
805 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/25(土) 23:19:11.67
上橋さんやローレンツは出来のよいアニメのように
ときにはクローズアップ、概ね俯瞰で
実に「冴えて」いる。
だがしょっぱい感じで語る話のその口振にも耳を傾けないと
なんというか、バランスが悪い。
806 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/26(日) 03:05:19.07
『獣の奏者』?U巻王獣編読了
聖なるものも穢れも呑み込んで怒涛のクライマックスに至るのにはやっぱ「ナウシカ」を連想した
あ、ナウシカってったってあくまで漫画版のほう
ナウシカ映画版は画期的な作品だったにしろ、宮崎氏本人が言ってるとおり、ある面では失敗作だ
807 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/26(日) 03:13:30.60
>>653
のアニメには上橋さん本人も深くかかわっていたらしく、それで「続きが必要」という思いに捉われたらしいね
で、?V巻以降が生まれたと
上橋さんほどの人でも、他人との共同作業の渦中に飛び込むと自分の仕事を俯瞰して見れなくなるのだなと
ある意味感心した
彼女の小説からはアニメや映画に対する強い憧れが時折垣間見えるが
それが良さとなるのは、あくまで距離を置けていたからだと思う
808 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/26(日) 15:01:40.20
立命大が4連覇…全日本大学女子駅伝
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20141026-OYT1T50044.html?from=ycont_top_txt
http://www.iuau.jp/i/ev2014/32weki/kyougi1.html#KY00
6人全員が圧倒的というわけではないが、それでもチームの歴史というのは強い
エース区間で津田が脱水症状で蛇行し始めたときは、これだから長距離は恐ろしく、面白いと思ったが
にもかかわらずあれだけの走りを維持したのには
積み重ねた「時間」を武器にできる人間(の背後に存在している組織集団)の恐ろしさを感じた
809 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/26(日) 19:55:32.25
ナウシカで思い出したけど、トリップ前につけてるHAQってったら
千と千尋のハクという有名人がいたな
なにしろ日本史上最も多く観られた映画の主要キャラだ
なんかきまりが悪い
次スレを立てるとしたら変えようか
810 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/26(日) 19:57:41.30
もっとも、この樹の家スレが終いになっても
同じようなスレを続けるかはそのときにならないとわからないか
811 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/26(日) 20:02:07.68
年寄りの思い出話も、日記らしくその日の行動も、小説映画の薀蓄垂れも、社会で起きてる事件の記事も、お気に入りの動画貼りも、厨二的妄想も
なんでもかんでもフリーフォーマットできたけど
このやりかたではそろそろお腹一杯かも
まあスレが終わったら考えよう
812 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/26(日) 21:12:58.27
今日は衣替え
半袖は畳んで段ボールにきっちり沈め、長袖を陽にあてた
しかしどれもさすがに古びてきたな
考えてみれば、ここへ引っ越してきた1、2年はいろいろ服を買い替えたが
その後は下着系とスーツやワイシャツくらいしかほとんど買っていない
倹約生活とはいっても、ちょっとは気分を変えたいな
Roos Jonker - New Dress
http://www.youtube.com/watch?v=V6nvFTs7Has
813 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/27(月) 22:41:20.48
朝通勤電車のなかで唐突に腹痛
乗り換え駅のトイレが空いてたんで飛び込んだ やばいやばい
814 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/27(月) 22:45:16.52
禁忌を犯して死刑になることがいちばん恐ろしいと前に書いたが
身動きできない満員の通勤電車のなかでゲリP暴発は4番目くらいに恐ろしい
815 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/27(月) 22:55:57.62
今日は上司と面談
他人の他人に対する評価というものは実に一面的で
大した労力も冴えもない所業が馬鹿げて高く評価されたりする
逆もまたしかり
816 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/27(月) 22:58:19.88
子供が考え出したシステムだとは思うが
子供っぽいわたしはこのゲームをかなり楽しむ
嫌悪もするが
817 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/27(月) 23:05:34.07
「大人」が作り出す社会とはいかなるものか
そんなところに行ったことがないので知らんがな
伊武雅刀 子供達を責めないで
https://www.youtube.com/watch?v=8oTYRtpjWtY
818 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/28(火) 07:46:37.68
おはよう
Not the nine o clock news : My darling takes the morning..train..no wait, bus.
https://www.youtube.com/watch?v=RxDKXZFwi9s
今日はおなかは大丈夫かなあ
819 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/29(水) 00:05:30.46
腹は大丈夫だったが頭が悪かった
あ、いや、
仕事で頭が痛くなるような状況になりつつある
820 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/29(水) 00:10:21.97
他のひとはどうか知らないが、わたしのかかわる仕事は
20年以上こんなことの繰り返しだ
ぜいぜい言いながらとりあえず完走を目指す
ゴールも仮のゴールにすぎない
シーシュポスの神話だわ
821 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/29(水) 00:44:19.54
だが
シーシュポスの苦役のなかには快楽も潜んでいる
マゾヒズムと表裏一体だが
だから「無駄に費やした年月を返せ」などと恨み節を云う気はない
わたしのような人間はどうせ「望み通りの仕事」を選べたとしても
なんかしら不満の種は見つけるのだから
822 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/30(木) 00:10:03.42
またクソ忙しいわ
823 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/30(木) 00:20:49.40
小渕優子の「政治資金を使った」グルメの名店18リスト
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141024-00010000-friday-pol
かといって気晴らしにこんな贅沢ができる身分ではない
30代まではアホみたいに働いて稼いだ金を
何の未練もなく無駄な使い方をしていたが
小渕さんは生まれついてからこういう生活しか知らないだろう
「一からやり直す」と言ってはいるが
自分が言っている言葉の意味を知らないだろう
824 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/30(木) 00:26:32.05
フィッツジェラルドのRich Boyという小説があったね
金持ちに生まれつくということは
たとえ貧乏になっても精神構造を変えることができなくなる・・・らしい。良く知らないがw
825 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/30(木) 00:30:11.81
彼らは生涯惨めさということを知らないのだ(たとえ凋落しても)・・・・らしい。。
826 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/30(木) 00:35:48.77
小室哲哉や浜崎あゆみのように
平民(w)から出発して贅沢に慣れてしまうと
収入が一般的なレベルまで落ちるといろいろ混乱するようだ
金は大事だね
でも樹の家に住む限りは最重要事項ではない
827 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/30(木) 22:53:33.96
やっとひと段落したのでやや早く帰り
目は霞み脳活動数十パーセント減
これだけ消耗してもぼきっと折れない自分を自慢しつつも
その変な頑丈さに我ながら時々イライラするぜ
828 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/30(木) 22:58:19.22
もちろん、簡単に折れないようにするために
日々ナルシスティックに体を苛めているのだから矛盾している
わたしは全く何をしたいのやら
少年期のように素早くリタイア出来た時代を懐かしがっているだけか
829 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/30(木) 23:01:08.69
まぁ甘えているのだな
誰かに守ってもらえるような外見風貌をしていた頃が懐かしいのだ
830 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/31(金) 00:11:43.68
か弱さに退行したくなるとき
わたしはあの頃に感じていた屈辱感や絶望感を忘れている
三つ子の魂百までも
わたしの根本は、おそらく呆れるほど変わっていない
831 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/31(金) 00:15:24.09
わたしはおそらく、子供の時から
根本的な世界の「質」自分の「質」が
変わることなど期待しなかった
奇跡はわたしの人生設計から除外された
世界と「量」の増加で渡り合い
それぞれの局面を「量」で制圧することを望んだのだと思う
832 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/31(金) 00:19:32.79
周囲に集めるモノの量
知識の量
筋肉量
レスの量
速く走ることに憧れても
短距離よりもより「量」で見えやすい長距離を選び
誰よりも多くレスを積み重ねる
833 :
Robben
:2014/10/31(金) 00:28:17.40
>>813
お久しぶりです!
お大事に
834 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/31(金) 01:00:47.72
アリがトンRobben
いいオサーンでもウ○コを我慢しているときは誰よりも弱い
気をつけるよw
835 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/10/31(金) 07:25:24.57
おはよう
学生時代よくつるんでた奴らと、人気の少ない街中を歩きまわる夢をみた
ひとりは途中、クレーン車に吊るされたロープでプロの曲芸師といっしょに釣りあげられて
曲芸の練習を始めた
Der Himmel über Berlin (AKA Wings of Desire) (1987) Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=0htOcy1QUkk
836 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 02:35:53.40
ちょっと眠って深夜に起きた
さすがに疲れてるんだな
837 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 02:39:35.47
「僕は林檎で世界を破壊し尽くすことができる・・・!!」
万有引力の法則はギロチンへの布石
ここ数週間のイノサンは普通に面白い
838 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 02:44:05.81
歓喜に沸き立つ天使なマジキチ顔で鮮やかに斬首する死刑執行人
苦痛なき速やかな死を、が、速やかに大量死を、に変換される狂気の恐怖
仕事というのは恐ろしい
どんな仕事にも、渦中に飛び込めば、達成すべき立派な意味があると思えてくる
839 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 02:47:44.88
ちゃんと寝なおす
その前に熱い風呂に浸かろう
840 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 13:40:07.00
『あさひなぐ』13巻読む
どのアクションもきちっと綺麗にきまった画で上手いなあと感心するが
通して読むと「ひとつひとつが完結しており、次の動きを期待させない」画であるために
なんとなく何かが不消化な感じが残る
女性の漫画家には多い気がする
萩尾望都は違うが
841 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 13:41:28.43
>>789
で全ての動きがフォトジェニックな新庄剛志について考えていたが
ハンサムとはいってもクラシックな風貌で、一見器用そうには見えないジネディーヌ・ジダンや
決して早撃ちには見えないのに「総合的に見ると結局一番強そう」なゲイリー・クーパーや
ハンサムとはいっても長い手足が不器用そうなヘンリー・フォンダについても考えてみる
彼らは無骨そうに見えながら、どのシーンを切り取っても不思議に目を惹きつける
http://i.imgur.com/WBITXK5.jpg
http://i.imgur.com/soPsccW.jpg
http://i.imgur.com/J8elvF5.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=BUQJeXMGamk
842 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 13:46:04.97
彼らは「止め画」になっている
と、いうのは、ひとつひとつの動作が抜きん出て「正確」だからだ
だから抜き手が遅そうに見えても、
ゲイリー・クーパーが相手のガンマンを撃ち倒すのには説得力がある
のっそりしているように見えても、ジダンがパスを通すのを止めるのは至難の業だった
843 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 14:03:11.59
Bobo The Cat Loves Vacuum Cleaners (Compilation) - 掃除機に吸われてヘブン状態なネコ
http://www.youtube.com/watch?v=Wj-cc6ya7GM
虐待かと思いきや気持ちいいのか・・・・
844 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 18:06:54.73
小雨のなか10キロJOG
この秋、はじめてジップネックの長袖で走った
845 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 18:10:13.77
秋はいい
盛夏の浮かれた記憶と近づいてくる厳しい冬の予感の両方をみることができる
寂寥感はわたしの生涯の伴侶
頭と体がもっともクリアに動く季節
846 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 23:03:00.20
https://twitter.com/astro_reid/status/527892524070109184
昔、コンコルドのパイロットはこれに近い眺望をフライトのたびに得ていたらしいです
847 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 23:48:16.99
カフェオレを淹れる
牛乳の浸透圧がフィルターを通過できるんだったら簡単に作れるのだが
コーヒーフィルターを通過できるような液体だったらとても牛乳とはいえない
848 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/01(土) 23:52:57.91
カイエを読む
ヴェイユは不注意によって倫理的に低次な誤りを犯すことを最も嫌った
それを推し進めていく姿勢は世界とは相容れぬ
849 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/02(日) 10:19:57.53
おはよう
全日本大学駅伝は駒沢五連覇濃厚の模様
この駅伝においては無双の様相を呈してきたな
箱根はハーフマラソン×10本という長さのうえに山登り下りという、
「陸上競技」とは言い難い奇怪なレースなので別物だが
850 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/02(日) 10:22:09.70
あっ五連覇じゃなくって四連覇か
女子の立命館と同じだな
851 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/02(日) 11:02:02.59
オーヤギさん今年はひときわ声でけえw
このひとがいなくなったら日本の大学駅伝中継自体の雰囲気が変わりそうな気がする・・・
852 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/02(日) 11:17:41.78
横手くん惚れたぜw
大学生の走りはやはり実業団に比べれば様々な意味で劣る
学生駅伝に比べれば注目度は全然薄い実業団で
「俺は(あたしは)これで食ってる」、という強烈なプロ意識の選手たちと比べようもない
だが、学生の一瞬の情熱の爆発は「わかりやすい」
853 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/02(日) 14:25:12.71
古奈屋のカレーうどんのレトルトをお昼に食べる
昔の給食に出てきた、ぱさぱさのソフト麺(汁にどぼんと入れたとたん、ぬるくなるアレ)から、ずいぶん遠くまできたものだ
854 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/02(日) 23:47:43.67
ニューヨークシティマラソンのLiveがこんな時間に始まる
地球はまあるい
素敵なことだが、時に呪わしくもある
855 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/03(月) 00:50:34.53
川内、世界の強豪たちのトップに立つ・・・
一瞬だとしても素敵な光景だ
856 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/03(月) 01:52:19.52
ディーナ・カスター41歳かっこいい
肉体の見栄えもあの年齢の女性アスリートとしては理想的だ
産後初マラソンのケイタニーの粘りも凄かった
近年異様な強さを発揮していたリタ・ジェプトゥーのEPO使用が激しくケチをつけたWMMだが
それでも素晴らしい選手たちはちゃんといるのだな
857 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/03(月) 11:13:15.23
おはよう
☆★☆〜blogban各板縦断スタンプラリー〜☆★☆
http://blogban.net/test/read.cgi/savage/1414973002/
連休中の気の迷い的な思いつきで、蛮族共同体縦断の旅に出た
初回なのであんまりゴタゴタしないようにと、
廻る前にルート確保の準備はしておいた
まぁ次があるとしたらもっとゆったり廻ろう。。
858 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/03(月) 16:49:37.37
おお夕暮れか
中空にぽつんと月が浮かんでいるのが窓から見える
ここから冬までは早い
連休といえどもここ数年のわたしのやることはだいたいいつも同じ
寝る、食べる、走る、筋トレする、長風呂する、
Netに書き込む、動画をみる、Liveをみる
電話する、録画をみる、スポーツ中継をみる、
買い物に行く、雑事をさっさと処理する
読書する、(主に厨二的なことを)考える
859 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/03(月) 16:53:11.11
樹の家に住むようになってから旅行をすることがめっきり減った
物欲も急速に萎んだ
人付き合いは以前に輪をかけて悪くなった
860 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/03(月) 16:58:11.67
子供の頃に激しく望んだ、
完全に独立した孤独な生活は
ややいびつに歪んだかたちで半分ほど叶えられている
だがこれが死ぬまで続くというわけにはいかないことは知っている
861 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/03(月) 17:49:03.70
尊厳死予告の米女性が自殺 「さようなら、世界」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141103-00000014-jij_afp-int
いろいろ思うところはあれど
この年齢で、自分の死後にも世界は続いていくことを正しく認識していたことに敬意を表したい
862 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/03(月) 19:49:46.34
<東日本実業団対抗駅伝>男子コニカ圧勝 女子ユニバ3連覇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141103-00000024-mai-spo
男子も地上波放送してほしいわ
日本は90年代以降女子マラソンでメダルを量産した黄金時代の栄光の記憶があるので
箱根駅伝と川内以外の男子はメディア的に冷遇されている
まぁ今の女子は、世界的な力関係でいえば奈落へ滑降中なのだが
863 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/03(月) 21:47:04.23
録画をみた
しかし那須川さんは老いてますます老練になってきたな(失礼)
もっとも、お歳をめそうが姿形が飛び抜けて美しいのは変わりないが
彼女に唯一足りなかったのは「世界レベルで」戦える走力
ここはスポーツの残酷なところだ
864 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/04(火) 22:57:41.10
『赤目四十八瀧心中未遂』読み始める
坊主頭の、人と交わらない中年の中途半端なインテリとか
どこぞの誰かを思い起こさせる・・・
865 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/04(火) 23:01:10.27
だが徹底した降下への覚悟をもったこの小説の主人公と
いい加減で高みの見物を決め込みたがる、快楽に弱いわたしでは
根本的に人生に向かう強度が異なるようだ
866 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/04(火) 23:03:33.45
この小説の映画は前に観ている
寺島しのぶ、大楠道代、内田裕也はどぶに生えた色鮮やかな花のようで
素晴らしくどぶどぶと毒々しかった
867 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/05(水) 00:05:56.29
大火球(2014年11月03日17時50分すぎ)
https://www.youtube.com/watch?v=w6rZumhyt9c
これは見たかった
868 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/05(水) 01:10:23.12
http://blogban.net/test/read.cgi/park/1369645978/348
公園板でも書いたけど、シベリアか! とあっと思った
公園板の現在の人数でシベリア的なやりかたは無理でも
全板合わせればそれなりにできるのではないか
面白そうだからちょっと考えてみようと思う
869 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/05(水) 01:13:04.18
フローベールの感情教育のアレだな
一番楽しいのは、それを計画している時
870 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/05(水) 07:22:55.77
劇場の経営者に、なんでもかんでもワンマンでやろうとしちゃダメですよと
こんこんと説教する夢をみた
まったくわたしもエラくなったもんだw 夢だとやりたい放題だな
871 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/05(水) 07:53:18.62
まぁWeb上でもやりたい放題やってるか
紳士なのは外出している間だけ。。
872 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/05(水) 23:57:41.00
今日は仕事であまり話の通じない相手とやり取りしたため
わたしもあまり紳士ではありませんでした
なんということだろう
無意識でも、Web上でも、実生活でも非紳士的なら
十代の頃に逆戻りではありませんか
十代の頃にWeb上の世界は無かったけれど・・・
873 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/06(木) 23:25:28.48
とはいえ、自分が
>>872
のような非紳士的態度を取ることも含めて
巨大なゲームであるかのようなこの社会で各ステップをクリアしていくことは楽しい
余暇にゲームをやることはまずない
仕事や社会で図々しく居場所を確保することをゲームととらえているので
余暇を使ってまでゲームなんかしたくない
874 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/11/06(木) 23:29:22.62
いつ真剣に生きているのかと言われそうだが
真摯に必死にゲームをしている
要は他のひととほとんど同じだが
ゲームという意識があるかないかだけだと思う
295KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス