このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
樹の家の日々
1 :
無名
:2014/05/31(土) 23:18:08.42
: : : ::::;;;;iiiii|. . . . : : :::ノ'': : ::ii/ ,,,-,,,,_ ;,, _""":::-;;;.... ;;;;;;;,,,ヽ;;ニニ};;ノノ;;:::..:::;;
: : ::::::;;;;;iiiii!--- 、_;.;..;/ ''⌒ . : ;i/ r''". .:'''',,,⌒''ー-''",,; . . : ::::=-、_, : : : :;`ヽ ''''' /i;i;iソ;i;rー
: : ::::::;;;;;iiiii| / ハ : : ii;ノ `''ー'`ーァィ;;;=、::;:;:::,:.,,.,.,:,;. :,,ヽ、ー>`、;;i;i;iii|: : :;i|`>' ̄二ノ
: : ::::::;;;;;iiiii| __,,,/ 、`ー;;ir' '';;、_;;;;;;,,;`ー-=ニ---,ノ i|"" ノ ノ _,| ,,,;;;iレ'::.;r'⌒""
: : ::::::;;;;;iiiii| }:.:/ : : :::;;;ii| ,,::::"-'' ̄''ー=ニー=;;;;;;;;iiヽi<l;;ii|, |;;;;;;;;;;;/
: : : :::;;;;;iiiiii|  ̄i: : : : : :::::;;;ii| ""  ̄ ̄ ヽ、;;;;;;;"~;|;;;;;;;;;i| /
: : : :::;;;;;iiiiii| |: : :_ : :::::;;;;ii|
: : :::::;;;;;;iiiiii! |: : : : :::;;;ii|. .-、., _.._. r-';;;~;`; _ ここに住みます
: : :::::;;;;;;;iiiii| |: : : "~: ::::;;;;iii|;;{..;;トrーr、:.".ニ,,`''=`}''' '
- -:-:-;;;;;;;iiiii| ,; '|: : : : :::;;;;;iii|,ィ,,;r;;i;;t;;::;;;;;;...,,,,;,,ナノ 日々の活動や、ささやかに考えたことなど
: : : :::;;;;;;;iiiii| ''-|: : : : :::;;;;;iii|ヾヾノk'ニニ='"〈;;;"
: : : ::::;;;;;;iiiii| r'''!: : - - -::::;;;;;;ii|ニ}/::ir'c''"ヾ;;::::;;;;)
http://www.youtube.com/watch?v=7wQwTuedI7k
156 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 09:51:28.58
海街diary6巻読む
これを是枝監督で映画化というのは良い企画だな
正直なところあまり好きな監督ではないが、題材には合っていると思う
海街diaryHP
http://umimachi.gaga.ne.jp/
夏帆が千佳役かよ! と驚いたが
最近の夏帆さんはなかなか面白い顔になってたんだなw 昔の美少女の頃のイメージで止まっていた・・・
157 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 10:06:46.71
カフカのアメリカを読む
陽気で不幸な不条理道中といった感じ
彼の小説の主役は、必ずといっていいほどいわれなき迫害といったものに遭遇するな
たぶんそれについては多くの識者が論じているだろうから
何か良いのを読みたいな
158 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 11:10:58.97
ちなみに前に調べたらカフカはわたしが敬愛するグルーチョ・マルクスより7歳年上でした
これどっかに書いた気がするがどこだったか・・・・
159 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 11:13:44.27
『城』を読んだときにマルクスブラザースを連想したのはたぶんわたしだけじゃないと思う
160 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 11:26:44.61
考えてみれば2ch.netに夢・独り言板というのもあったな
ブロバンが突然閉鎖された場合はそこで日記をやるのもありか
と思ってちょっと覗いてみた
荒されるリスクはやはりそれなりに大きいですね
161 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 12:25:09.05
ゴダールが『右側に気をつけろ』を撮ったときの年齢になった時に
彼と同じくらいのアクションは最低限できるくらいには体を保持していたい
Soigne Ta Droite de Jean-Luc Godard (extrait)
http://www.youtube.com/watch?v=iG3FbWX9Sgs
Jean-Luc Godard - Soigne ta droite! (1987)
http://www.youtube.com/watch?v=6wImY6JI6i8
162 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 19:50:38.74
3位決定戦という微妙なモノが明朝ありますな・・・
しかし独逸ブラジルの、6分間に4点入るというのは、ちゃんとしたレベルの試合では見たことない気がする
3点なら結構記憶にある
2006年のFC東京3-2ガンバ大阪、あれは世紀のKY男・今野のボール奪取からスーパーゴール3本が立て続けに決まった
UEFAチャンピオンズリーグの決勝で、前半3点ビハインドのリヴァプールが
後半にジェラードの美しいヘッドから、立て続けにミランから3点奪ったこともあった
あとは、日本代表史上おそらく最悪の試合であるドイツW杯のオーストラリア戦
163 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 19:52:03.50
と、いまあげた3例は劣勢からの逆転(または同点)という共通点が
独逸ブラジルは違った
勤勉な完璧主義者のドイツ人と、調子悪いと途端にスチャラカ男になる南米人の組み合わせだからこそ
有り得た展開か
164 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 20:02:54.39
とにかく暑いこれからに備えて床屋へ行き、坊主頭を更に短くスキンヘッドに限りなく近くしてもらった
先日の腸炎で脱水気味なので意識的に一日2リットルの水分補給を心がける
走る日には3リットル
165 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 21:12:16.32
「ユリイカ」の「ヌーヴェルバーグ30年」を拾い読み
これが出版されたのは25年前で、つまりゴダールが颯爽と(?)登場してから55年ということになる
歳月!
166 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 21:20:08.92
堀辰雄は芥川龍之介の自殺の後に「同じことをしてはいけない」と
複数の本を同時進行で読む、情報の海の中を泳ぎ渡るような真似をやめ
一冊を丁寧に読み込んでいくような生き方を目指した
そして「風立ちぬ」が生まれる
現代の読書家のほとんどは芥川型なのではないか
わたしも読書家と威張れるほどではないが、どうしても芥川型にならざるを得ない
167 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 21:51:12.32
休日だけど、長湯してから早めに寝て朝5時に起きることにしよう
(出るなら)頑張れロッベン
ダイブするなよ!!(するだろうけどww)
168 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/12(土) 21:55:02.96
o ○。♪ o
○ o 。♪ o
♪ o o o ○。
o ○o /⌒ヽ o ○。 などと言いつつ、風呂で何を読むか選ぶのに迷ったりする♪
//((* ^ω^)♪ ̄ ̄ヽ
|ヽ---ヽ⊃---o------',/ |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄| ./∠∠
ヽ.|__o____o_|/∠∠
∠∠∠∠∠∠ ∠∠
∠∠∠∠ ∠∠∠
169 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/13(日) 07:19:52.02
GK交代される屈辱がわかったですかブラジル
因果応報ですな
170 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/13(日) 07:35:09.49
Wilhelmus van Nassouwe
http://www.youtube.com/watch?v=lEL_xGifWDk
しかしオランダ国歌は素敵です
171 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/13(日) 07:41:22.91
ブラジルの観客は沈黙かブーイングでセレソンを迎えるのかと思ったが入場から試合開始までは案外優しかった
ブラジルという国自体が昔とは少し変わってきているのだろうね
もちろん試合終了前後の地鳴りのようなブーイングは選手たちの腹に堪えたろうが
172 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/13(日) 14:04:43.57
http://www.portrait.gov.au/exhibit/Headspace3/Thorpe75a.jpg
ソープがゲイだとは気づかなかった
世界には想像を越える星の数ほどの秘密が暴かれる/公表される日を待っているのだな・・・
いくつかは明るみに出、いくつかは墓まで持っていかれる
173 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/13(日) 15:41:06.52
赤坂真理さんは「愛と暴力との戦後とその後」で
老人たちが、やれ子どもがうるさい、カップルがうざいと不平を言い、
”複数の意見があるときは、弱者の意見が尊重されなくてはならない”と
言ったことに違和感を感じていた
たぶん世の中はますますその方向に進んでいくが
興味深い、などと傍観を決め込んでいるうちに
取り返しがつかなくなるケースもあろう
174 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/13(日) 15:50:45.91
W杯で4位に終わったブラジル代表のスコラーリ監督が留任も ブラジル連盟の新会長は「個人的には彼は残留」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140713-00010000-soccermzw-socc
額面通りに受け取るなら冷静な判断のようにもとれるが
国全体に対するフットボールの影響力までを考えれば、国民感情を無視したこのような台詞はあり得ない
つまり、こう言わなければならない理由が別にあるのだろう
新会長の個人的理由が
175 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/13(日) 16:48:08.58
涼しさで活動性が出てくる
たまには掃除
アリサフランクリンはなんともお掃除タイムにぴったり
http://www.youtube.com/watch?v=Zi9aaGWJqMA
Aretha Franklin - Respect
176 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/13(日) 16:56:53.36
http://www.footballhub.tk/wp-content/uploads/2014/01/oscar.jpg
しかしオスカルっていつも困ったような苦労性の顔をしている(若いんだけど)
今日は頑張ってたな
報われなかったけれど
177 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/13(日) 17:17:31.77
amazingなブルトンのアパルトメント
震度4が来たら大惨事だが
Andre Breton's Apartment
http://www.youtube.com/watch?v=YH4juQ6txDc&feature=youtu.be
子どもの頃は一人暮らしをしたらこんな感じの部屋に籠って精神浮遊をしたいと憧れていた
実際に大人になってみると
モノが多いと自由に動けないことが嫌
178 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/13(日) 22:07:51.08
陽が傾いてから10キロゆるjog
左右の筋肉のバランスが悪い(右側の筋肉量の方が多い)ため、油断すると
体軸がブレる傾向があるので、とにかくフォームを整えることに集中
高架線の下で、よくアルトサックスの練習をしている兄ちゃんの傍を走り抜ける
何年も続けているが、あまり上手くなっていない
わたしのランニングも同様で、速くなったり遅くなったりを繰り返しているが
179 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/13(日) 22:10:09.10
と、明朝決勝だったな
また早めに寝なければ・・・・
リーグ戦ならドイツ優勝だろうが、一発勝負は全く読めん
180 :
無名
:2014/07/14(月) 00:19:55.14
>>156
映画化全然知らなかった…
教えてくれてありがとう
181 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/14(月) 06:29:39.30
どういたしましてです
吉田秋生さんは「河よりも長くゆるやかに」系列が好きなので
海街シリーズの連載はドンピシャ来た!と思ってました
182 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/14(月) 06:32:55.38
あと2分
183 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/14(月) 06:36:30.29
/彡ミミミ\\\\\\\\
|彡ミミ/\\\\\\\\|
|彡 | \\\\\\\|
ヽ |へ、_ _,へ\\\\/
| __ __ | / ) ゲッツェ!!
| |/ ノ
| ( / _ ) /
ヽ ヽ |
ヽ ヽー‐‐‐ァ /\
//ヽ ヽ-‐' / /\ \
/ / ヽ_ / / / \
/ \ |\ /| /\ \
(⌒\ / (⌒ヽ |二| | / \ \
__ゝ ヽ ___ ゝ \ \| / / |
( ヽ─ ( l ) ヽヽ / / / |
184 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/14(月) 06:54:33.05
攻撃陣の総合力の差で決した
とはいえ、守備は互角
ある意味大会を象徴するような一戦でした
185 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/14(月) 07:00:18.57
決勝終了前にMVPを選ぶシステムはたぶんやめた方がいいだろうね
だからメッシやジダンを選ぶような馬鹿げたことになる
メルケルさん相変わらず可愛いな
しかし大統領へのブーイング凄いな。観客も決勝だから少し遠慮してるだろうけれど
186 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/14(月) 22:01:37.29
フットボールが一つの潮流にまとまってしまう時が近づいてるのか
WindowsやGoogleのように
187 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/14(月) 22:07:26.61
職場は冷房のパワー不足が如実。30度
誰か熱中症で倒れる前に手を打たんとな
188 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/14(月) 23:30:53.04
あのクラマーがデットマール・クラマーの孫だったとはびっくり
189 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/15(火) 06:39:00.52
マラドーナ氏がFIFA批判
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140715-00000002-spnannex-socc
>従来のMVPは記者投票で選ばれていたが、今回は元日本代表DF宮本恒靖氏らで構成されるFIFAの技術研究グループが選出。
ああ、そうだったのか
ジダンが選ばれた時は、結果としてはまずいにしても、決勝前までのパフォーマンスを考えれば
仕方がないというか一応納得はできると思ったが
今回は世界中の人が違和感を表明する始末に
190 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/15(火) 07:31:09.08
The Girl From Ipanema
http://www.youtube.com/watch?v=kDGUZeZWKZo
様々な問題と楽しい試合の記憶を残して終わりを告げた
光と影と
191 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/15(火) 23:50:09.25
川淵三郎・最高顧問が「長期休暇」宣言、ツイッターも閉鎖か
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140715-00000015-nkgendai-socc
<何でそうなったのかは全く分からないけれど皆さんからのツイートを以前は見ることができたのに
今は一部を除いてゼロ>
偉大な功績の数々を残しながら、晩節は汚れきってしまった川淵さん
こういうひとはやっぱSNSとか好きなんだな
192 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/15(火) 23:53:42.99
ドイツ代表チームの凱旋イベントinブランデンブルク門前
集まった人数が記事によってまちまちで興味深い
そもそもどうやってカウント(推測?)しているのだ
約40万人・・・時事通信7月15日(火)22時0分配信
50万人・・・・毎日新聞7月15日(火)21時6分配信
25万人以上・・AFP=時事7月15日(火)20時4分配信
193 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/17(木) 00:01:51.60
最近わたしの周りにはイライラした人間がいっぱいだ
しかしなぜイラつくと人はわざと大きな物音を立てたり大声をあげたりするのだろう?
「近づくな」という示威行動なのかな、主に。
194 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/17(木) 00:54:42.32
いや・・・
よくよく思い出してみると、不機嫌を大きな音声とともに表現する人たちというのは
「近づくな」という動機のひとより
「もっと俺に(あたしに)注目してくれ」
という心が透けて見えるひとの方が圧倒的に多い
195 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/17(木) 01:02:02.22
母親と一緒の小さい子供は公共の場であろうとどこであろうと
圧倒的な泣き声で苦境をアピールする
年をとっても我儘をきいてくれるひとが周囲に常にいた場合は
そのまま育つのだろう
立派な大人がアルコールで自制心をなくして盛んに自分を大声でアピールする
すなわち酔っ払いである
酔って気持ちよいのは当たり前で
問題は周囲の人間を不機嫌にすることだ
196 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/17(木) 01:05:18.02
わたしはといえば、周囲に気を許せる人間がいるときは
まぁ人並みに騒ぐが
一人になった途端に模範的におとなしい通勤客になる
典型的な日本人だ
197 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/17(木) 01:30:01.68
わたしには異様に強い警戒心とコントロールに対する渇望があり
そのため常に孤独な生活を余儀なくされる
ありていにいえばモテないw
ボケ老人になって全て人任せ、という状況に憧れるのは
そのためだろう
最も今の自分から遠い存在であるように思えるから
198 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/17(木) 01:34:40.93
死刑のような圧倒的な、他動的な力に直面するのを
最も嫌悪しつつも憧れる
SF的に壮大な自然現象に強い憧れがあるのも
そういう「自分のコントロールを打ち破る」巨大な力への憧れなのだと解釈もできるな
199 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/17(木) 01:45:00.22
とり・みきとヤマザキマリの「プリニウス」一巻読む
ヤマザキさんいはぴったりの題材、続けてほしいものだが
あのひと根気がないからなァ
200 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/17(木) 07:30:32.74
室伏広治が東京医科歯科大の教授就任へ 新設の「スポーツサイエンス機構」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-00000062-dal-spo
年齢を重ねた人間の肉体にどのような可能性が残されているのか、
彼は主に自分を実験台として研究を積み重ねてきた
楽しみだ
201 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/17(木) 08:07:11.54
日記を書くにしても、本来ならば誰の目にも触れないところでせこせこ内省を続けていればいいわけで
Web上でやっているのは自己顕示の意味合いが大きいわけで
根本的な欲望は、わたしも酔っ払いやブロガーと変わらない
202 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/17(木) 22:11:09.10
柴崎友香さんが芥川賞か・・・・基本的に新人さんに与えられる賞のイメージがあったのだが・・・
別に規定があるわけでもないか
203 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/17(木) 22:14:55.32
ガウチョダンスね
日常的にやっているから「特に侮蔑的なのではない」と
ゲルマン民族どもにとっては予想外の告発なのだろうけれど
「日常的にやっている」から日常的に侮蔑している心が素直に出てるのだろうと
有色人種の目からは真実が見えてしまう
204 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/17(木) 22:22:32.68
今週の「イノサン」の宝塚ワールドには爆笑
坂本さんよ、どこまで突き進むのかwww
205 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/18(金) 01:06:01.18
クロスゲーム15〜17巻読了。まあこんなもんかな(誉めてます)。
Number最新刊に目を通す。金子達仁はドイツW杯の直後には史上最高のW杯と言い切っていたのに
今回の記事では82年に比べればそれ以降は全てつまらなく、だがしかし今回は82年を超えて最高なのだそうだ
なぜこうもころころ言うことが変わるのだろうか。記憶の病気かな?
206 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 06:09:36.61
きのうは昼休みに郵便局へ行って姉の口座へ生活費振り込む。
今のペースで扶養を続けていくと、先々はなかなか厳しいが
7年後には3人の甥姪たちは全員成人しているわけで
それまでに何者かになってくれることが望ましい
207 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 06:11:14.71
だが多感な年齢期に、一般的な家庭の概念のない特殊な母親と病いの父親との貧窮生活を送り、
肉体にもあまり恵まれていない彼らが普通に仕事に就いてバリバリ稼げるなどと
甘い期待はしていない
208 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 06:14:07.30
わたしが十代前半の頃には、とても自分が人並みに仕事をして
収入を得て自活していくなどとは想像もできず
ぼんやりと遠い夢のように感じていた
甥たちも時が来ればわたしのように変身せざるを得ないのか?
そのイメージは「不幸」という文字と共にあるようにも見えるが
わたし自身についていえば、あの年代に持っていたいろんなものを失いはしたが
新しい局面が次々に目の前に立ち現れるのは正直楽しかった
幸福か不幸か、とかは正直よくわからない
「なんか・・・なるようになった」としか言いようがなく
209 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 06:41:36.91
前スレで姉のことをシモーヌ・ヴェイユに似ていると書いたが
あくまでそう感じたに過ぎない
彼女のように苛烈な思考力と自己犠牲の精神は持っていない姉だが
どこが似ているかというと「空気感」という実に曖昧なもので
それをもう少し突き詰めるなら、鋭敏でいながらどこか浮遊しているような
神経の持ちようが共通しているというか
生前の姉の夫とわたしの関係はおおむね良好だったが
本当に腹を割って話し合ったことは一度もない
あのような人間を妻を持ったことをどう感じていたのだろうか
210 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 07:46:25.10
「何を待っているの?」と訊かれたことはある
何か現世的な幸運を待ってはいないと思う
強いて言えば、いつか訪れる死を待っている
サガンは「いつか私が死ななければならないなんて、言語道断だと思うわ」と言ったらしいが
わたしにしてみれば、いつまでもわたしに死が訪れないとしたらそれこそ言語道断なことだ
とはいえ、それは数十年後が望ましく、
まだまだ長生きすると仮定してあらゆる計画を立てている
211 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 11:55:06.91
Herculis 2014 TEASER
http://www.youtube.com/watch?v=yhizh2FvSqU
やはりWOWOW入ろうか
212 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 13:20:27.11
ボーヴォワールの自伝「娘時代」で、
高等師範学校でその才を轟かせていたヴェイユとボーヴォワールの両雄(いや、オスじゃないがw)が
接近遭遇した際の顛末がさらりと書かれていた
あれだけ明確に個性の裏返ったふたりなら上手くいきそうな感じもするが
若い時分というのは、そうもいかんものなのね
213 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 13:23:18.32
雨の間隙を縫って近くのショッピングセンターへ
時間があるとついいろいろ買ってしまう
浪費癖を徐々に矯正していかないと
214 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 13:27:33.47
50GBのブルーレィディスクを買った。こいつ2枚で今回わたしが録ったW杯の全録画(観てないのが半分w)が入る
あとタワー型の扇風機も買ってきた。やっぱ無理に冷たくしたエアコンの風よりいいね、今日くらいに涼しい日は
215 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 19:33:25.97
NHKの「めざせ!2020オリンピアン」の未来のトライアスリート編の録画を観る
上田藍は昔は半分アイドル的な扱われようだったが、三十路ともなると先生の風格があるな
どうも走るのに重点を置きすぎるとバランスとしてどうなのよというのはあって
トライアスロンにも興味はあるが
自分がやるとしたらバイクだな問題は
ここ何年も自転車自体乗っていないというにww
216 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 21:12:47.72
3月のライオン早く再開しないかな
羽海野さんのツィートはブログみたいに長文でなかなか面白いけれど
217 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 22:01:50.97
むっ
孤独のグルメSeason4始まってたのか
松重豊さんは「地獄の警備員」の頃からのファンでブログも面白い
218 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/19(土) 22:40:18.65
Maria Callas - Ave Maria
http://www.youtube.com/watch?v=l5cF5GGqVWo
激しい運動をできない日々が続くと睡眠の深さに影響ができる
体のリズムを失う
社会と自然のどちらかは犠牲になる
そこをうまく折り合えるかどうかというのは我々の永遠のテーマですな
219 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/20(日) 09:57:10.33
やはりブロバンもTwitterでいろいろ揉め始めたな
オッサンにはついてけないが
ウクライナの件で「悪は悪。世界でロシアを包囲しろ!」みたいな論調が高まるだろうが
「緊急時スイッチ!」が入ったときに
複眼的思考を失ってきたのがわたしたちの国の過去の最大の弱点なのだよな
わたしも含め、ブロバン民には留意していただきたい(上から目線w)
220 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/20(日) 10:25:51.52
朝風呂サイコーですな
The different bathroom routines for men VS women.
http://www.youtube.com/watch?v=w38tIzZ4P4Y
女性のバスタイムは男性とはそりゃ違った特別な時間なのでしょうけれど
男には男の楽しみ方が・・・・
221 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/20(日) 10:38:51.24
倉敷の事件、児童が保護されたのは良かった(・・・・たぶん)が、保護された時のディテールが嫌に詳細に公開されていたのが気になった
誰が、誰に気を使っているのか
わたしたちに、であれば要らないよ
女性(児童と言えども女性だ)が絡む事件だと、多くの一般市民が「ディテールを知りたい!」という欲望に駆られる
(それは一般男性だけではなく一般女性も同様のようだ)
だがそれに応えるべきではないよ
222 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/20(日) 21:13:28.44
日々の生活、ちょっとしたもの作り
http://blogban.net/test/read.cgi/cc/1405856984/
また深い考えなしの思いつきでスレを立ててしまった・・・
CC板を再生させようなどという大それた欲はないけれど
まぁ自分がなんか思いついた時に書けるように
223 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/20(日) 21:28:20.85
今日の黒い雲はなかなかにエグい存在感だった
224 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/20(日) 21:34:43.77
大概は孤独な単独行動の人間なのだけれど
最近どうも、誰かに逢う日はたいてい怪しい天候になるな
雨男の噂が立つ日は近い
雨に濡れても
http://www.youtube.com/watch?v=hUgLApqekQU
225 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/20(日) 21:38:06.80
>>224
は途中で止まってしまう奴だった
こっち
雨にぬれても/B・J・トーマス Raindrops Keep Fallin' on My Head/B.J.Thomas
http://www.youtube.com/watch?v=7kjIN5mEf44
226 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/21(月) 09:23:45.33
この季節だと、走りに出るときにペットボトル、小銭入れ、ガラケー、ポケットティシュ、タオルハンカチを
マーチンウィングに入れて背負っていく
重いが、「リスク管理は徹底的に」がわたしの流儀なので変えない
227 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/21(月) 15:14:22.29
走り出した途端に雲が切れ真上から苛烈な太陽が襲ってまいりましたw
早々と白旗、5キロ地点がサッカー場になっているのでそこで給水休憩
ちょうど赤と青のユニフォームのチームが対戦していた
高校生くらいの年代か、どこかのクラブチームなのか、
青のFWの連携が巧みでなかなか楽しめた
228 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/21(月) 15:25:17.07
躍動するボーイズの眩しすぎる姿を見ながら、あとは滅び去るのを待つだけの自分の肉体について考えた
7年前はキロ4分台で普通に走っていたのが、だんだんキロ5分台でないと辛くなり、
最近では油断すると6分台になりそうになる
「4か月後にはxxxの大会に出るから4分台まで戻せ」と言われればなんとか戻せる自信はあるが
7年前のように容易くはない
それは悔しいことだが、わたしくらいの年齢のランナーの多くは、
ある意味、負けることを確認し、それをこころゆくまで味わう為に走っているのかもしれない
だからといって努力を放棄するわけではないがね
229 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/21(月) 15:51:02.77
倉敷の事件は「そんなに報道しちゃアカンだろ」と思いつつも新ニュースが出てくると好奇心に負けて見てしまう
「私の妻です」には”見てはいけないものを見てしまった・・・”という感じではあった
ただ、わたしも真っ当に生きてるふりをしている変態なので理解はできる
バーナードショーの「ピグマリオン」ときいてわかる人は少なくとも「マイフェアレディ」を観た人は多いでしょう
素朴で無垢な女を自分の理想の型にはめ込んで育て上げられたら、という欲望は
多くの男性が隠し持っている
My Fair Lady - The Rain In Spain
http://www.youtube.com/watch?v=R98BjmPI_5M
230 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/21(月) 17:01:57.30
>>227
で書き忘れたけど、サッカー場が人工芝になってることに気づいて驚いた
河川敷の分際でw 大雨で濁流に襲われた際は結構たいへんじゃないのかな
しかしいつから人工芝なのだろう
何年も傍を走り抜けていながら気づかなかったとは・・・・
231 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/21(月) 18:14:15.79
数年前に麻薬関係でタイーホされた嶽本野ばらの「カフェー小品集」を読む
たくさんのカフェが登場するが、わたしが行ったことがあるのは中野の「クラシック」だけだな
もう閉店してるけれど
凄い空間だった
232 :
無名
:2014/07/21(月) 19:42:43.27
あなた、人間に眼が行く人だね
牡牛座か乙女座?
233 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/21(月) 21:30:46.16
>>232
鋭いですね! 秋分点に近いところの乙女座です
几帳面に安全を確保するリアリストのおっさんである反面、
心はいつでも浮世離れした夢を彷徨う乙女でもあるというw
「人間に眼が行く」は嬉しいですね
・・・・若いころは「人間憎悪」の方向でしたがw
234 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/22(火) 21:03:30.18
ヤンマガの「喧嘩稼業」なんかどんどん絵が下手になっていく感じがするのだが
気のせいだろうか?
235 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/22(火) 21:05:14.33
不思議なことだが・・・いや、当然のことなのかもしれないけれど
漫画の絵からイメージする作家本人の体型は、だいたい実際の姿と合っている
中年の漫画家が体型にしまりがなくなってくると
絵にもシャープさではなくまろやかさが前面に出てきやすくなる
キャラクターの体型のバランスが崩れてきたとき、
作家の体幹・・・背筋、腹筋などが弱くなっていると想像できる
236 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/22(火) 21:14:08.35
女性の漫画家がベテランになってくると
一般的に、男性のキャラクターが猫背になりがちで、
頸椎が肩の線の下側にめり込んでくるようなことになりやすい
人物を描くとき、知らず知らずのうちに
「一番近くにいてよく知っている人間」
すなわち自分自身を
無意識に基準にしてしまうからだろうと想像する
237 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/22(火) 23:05:42.27
夏風邪だ・・・喉が死んでいるw
耐久力だけを売りにしてなんとかこの社会を渡ってきたのだけれど
そろそろボロが出てきた感じではあるな・・・
ルルトローチの味は屈辱の味
238 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/22(火) 23:13:59.27
フィッツジェラルドの「夜はやさし」を思い出す
全体を通してみれば「何じゃそりゃ」と言いたくなるけど
各シーン毎に分解してみれば印象深い名シーンだらけという奇怪な小説でした
主人公は知的で繊細で金持ちで趣味が良くて
周囲の憧れの的になるような男だったのだが
狂気の妻とアルコールと「年齢」が彼を蝕んでいく
若いころに簡単に出来ていたウィンドサーフィンの技をぶざまに失敗する
239 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/23(水) 07:25:32.71
バガボンド37巻読む
あの印象深い
「腕はないと思って振ってください」
の頁の絵を描き変えているな
前の方が良かった
どうも単行本にする際に手を加えすぎて悪くする作家が多いな
240 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/23(水) 08:08:41.29
『こころ』で
『精神的に向上心のない者は、ばかだ』
『精神的に向上心のない者は、ばかだ』
2chなら
K『大事なことだから2回言ったのですか』
と突っ込みが入るのだろうか
241 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/23(水) 19:56:45.19
風邪なので早々と仕事を切り上げた
やや高カロリー摂取が必要と考え、チキンプレート、チーズポタージュ、パン、もずく、トマト、カフェオレの夕食をとる
約800キロカロリーはわたしの夕飯としては異例の高カロリーだが、今は必要。
242 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/23(水) 20:01:24.01
ランナーは、走行距離によって簡単に痩せすぎたり太ったり貧血になったりする
食のコントロールは怖いが面白い
世にはいろいろなダイエット方法が出回っている
みな、「楽して痩せたい」から商売になるのだろうな
243 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/23(水) 20:11:01.55
「20分運動を続けないと脂肪は燃えはじめない」とかのまことしやかな説をはじめて目にしたときは爆笑しそうになった
この日記を読んでいる奇特なかたで、流行のダイエット方法を見て「楽そうだし、やってみようかな・・・」と思った方、騙されないでください。
食と運動の収支の決算が赤字になれば、
すなわち摂取したカロリーよりも消費したカロリーが高ければ、痩せます。
バリバリ食べて楽な気分でいられて太らない方法はありませんよ・・・
244 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/23(水) 20:44:19.27
BBNに月刊IKKI休刊のニュースが
オッサン好みの雑誌はシェアとしては弱いのだね
245 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/24(木) 06:52:19.12
中国甘粛省でペストか
カミュの『ペスト』は20代に読んで『異邦人』よりいろいろな意味で気に入ったが、いま読み返したら果たしてどうか
創作小説の出だしの部分を推敲しつづける、人生のあらゆる面で失敗をし続ける老官吏グランのひたむきさや
不思議な友情で結ばれた主人公2人が夜の海水浴に出かける情景とか
美しい小説だった
あれは大戦後の北アフリカが舞台だったが、さすがに現代でペストとはひどい
246 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/24(木) 06:58:54.15
風邪はまだ駄目で、今日は能率が上がらないし、ウィルスを撒き散らすのもまずいので休ませてもらう予定
ここ数か月体調をいろいろ崩すことが多い
自己管理が甘くなっているのは恥ずべきことだが、単純に20代30代の頃の肉体の記憶のままでは
無理を通せなくなっているだけとも言える
247 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/24(木) 09:19:28.69
http://blogban.net/test/read.cgi/diary/1400509384/35
高橋留美子さんの「めぞん一刻」が何かに似ている、と思い出してみたら
ジェィン・オースティンの小説に似ているのだった
高橋さんのは全体の構成を詳細に設定することが許されない連載漫画のため、
オースティンほどの緻密な伏線が縦横に張り巡らされていることはないが
248 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/24(木) 09:42:18.04
プーチン氏長女を追放せよ=怒りのオランダ市長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000017-jij-eurp
集団心理でこういうことになるのが恐ろしい
「やるせない気持ちからで、理解してもらえるはずだ」は公人の言い訳になっていない
249 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/24(木) 09:58:45.54
ゆうべはさっさと寝床に入ってゴホゴホ言いながらあだち充の「ナイン」を読み返していた
色々な意味でエポックメイキングな傑作「タッチ」以降、主人公が頂点に立つ話が多くなったが
こういう「色々幸運が重なって甲子園出れちゃいましたけど割とあっさり敗退しました」
みたいなほうが彼の漫画体質にはしっくりくるのではないか
最後がごちゃごちゃっと草野球的な紅白戦で終わるのもいい
250 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/24(木) 11:07:42.33
野良三毛猫さんにヘッドマッサージしてみた
http://www.youtube.com/watch?v=Pq4JBLEsE68
実家にいたころは、よく自室の開けっ放しの窓から近所の猫が入ってきて
内緒でいっしょに遊んだけれど
いま住んでるところはペット禁止
251 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/24(木) 13:42:54.97
巷で「夜食テロ」と言われている『孤独のグルメ』、今週の録画を観る
箱根越えのステーキ丼はド迫力
対する風邪ひきのわたしは、お粥とししゃもと大根サラダとホウレン草・ねぎの味噌汁で劣勢
松重さんは本来小食なので、この撮影の前は絶食して臨むらしい
252 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/24(木) 22:12:56.26
blogbanは「中央の喧騒」(掲示板的には2ch.net)から離れていて、
なおかつ、なんとなく開放された感じで見晴らしが良いので
ここで日記を始めたのは正解だった
たぶん2ch.netの独り言板やopenやnextだと眺望の悪さを感じたろう
それぞれ良さはあるけれど、日記向きではない
253 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/25(金) 18:26:14.79
日本サポのゴミ拾い、ブラジルファンの心に響く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00000009-goal-socc
現状では、わたしたちの国が世界に模範を示せるのはこういう「システムと秩序を維持する力」でだが、
それはもちろん、フットボールが強いことよりも偉大なことではある
でも出来ればフットボールも強くなってね
254 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/25(金) 18:37:45.71
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cyberpunk/
2ch.netにサイバーパンク板が!
いつのまに・・・ってか、7/5から。。
やべえ、Jimってア○だったのか・・・なんか好きになってしまいそうだw
255 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/25(金) 23:43:45.94
風邪はまだ完治してないけれど咳は収まった
ここ数日ほとんど体を動かしてないので、いろいろ嫌なものが溜まっている感じがして
ゆるゆると夜Jogに出ました
完全に日没した後に走るのは久しぶり
全身白のウェアに、点滅するライトをマーチンウィングに括り付けているので
他人からはわたしの姿は確認しやすい筈だけど
問題はわたしの年々衰える視力で他人を確認できるかどうか
256 :
HAQ
◆ccVQebManA
:2014/07/25(金) 23:52:03.24
河原の土手のコースから7、8メートル離れたところに車道が続いているが
対向車線を走る車のビームが真正面からくると、足元が完全に見えなくなる
歩行者もランナーも多く、油断すると舗装部分から足を踏み外して土手を転げ落ちかねない
いきおいスローになるけれど、風邪で弱った体には丁度良いとも言えた
10キロを一時間ジャスト
295KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス