このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
個人的スレ立て日記
1 :
無名
:2013/05/14(火) 21:31:53.32
自己満足のためのスレ立てたメモ
291 :
無名
:2015/03/29(日) 08:18:33.76
最近忙しいのもあるが
日記にメモを書くことがなくなってきたなあ
■3/28まで 計2182スレ
今週のメモなし
292 :
無名
:2015/04/05(日) 11:13:26.13
■4/4まで 計2201スレ
最近日記に書くネタが無いので
今までひっそり立てていたキリ番記念スレを
もうすぐ2250スレが近いこともあって、ここにまとめておくよ
・500スレ目[2013/7/4]
フィスティバル500開催中
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1372941271/
・750スレ目[2013/8/17]
750キロ自転車走破、父とともに
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1376749915/
・1000スレ目[2013/10/1]
トヨタが挑む「1000万台」
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380638094/
・1250スレ目[2013/11/18]
海岸線の松林再生願い、クロマツ苗木1250本を植樹―秋田
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1384773959/
・1500スレ目[2014/3/20]
ニセ警察「あなたの口座が不正に使われている」、70歳代女性が1500万円の詐欺被害―宮崎
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1395320934/
・1750スレ目[2014/8/15]
17日に50センチの「えびちゃん」ヘッドマークを付けた臨時列車―鳥取
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1408059348/
・2000スレ目[2014/12/19]
「モンスト」世界累計利用2000万人突破
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1418992348/
293 :
無名
:2015/04/12(日) 08:48:34.34
■4/11まで 計2219スレ
[今週のメモ]
●「vault」
ロンドンで過去最悪の宝石窃盗―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1428546883/
ここの「vault(名詞)」は金庫室の意味ですが、辞書をくると
アーチ形天井、(地下)金庫室、貴重品保管室、地下貯蔵室、地下納骨所
と色々な意味で使われてます
要は天井や入り口なんかが、アーチ状とか丸くなってる部屋ってことみたいです
ところで「金庫室」の翻訳でひとつ思い出したことがあります
1997年発売の英国製ゲーム「トゥームレイダー2」に
「strongroom key」というアイテムが出てくるんですが
日本語版は「強い部屋の鍵」とそのまんま直訳してありました
「strongroom」は「金庫室、貴重品保管室」という意味で
設備がしっかりしてるとか、しっかり守ってあるといった感じの「strong」です
ゲーム中のその「強い部屋」は別のアイテムが置いてあるだけのこじんまりした部屋で
当時、どこが「強い部屋」やねん!と突っ込んだ人は多いんじゃないかな
294 :
無名
:2015/04/19(日) 08:42:40.96
■4/18まで 計2237スレ
[今週のメモ]
●「body double」
これはカメレオンですか?
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1428976897/
「body double」を直訳すると「体を二倍に」で
「影武者、替え玉」という意味。スタントマンのように代りに演じる人のことをいう
「double」だけでも同じ意味で使うこともある
このニュースでは、二人の人間が合わさってカメレオンそっくりに化けていて
ここでの「body double」は
「(カメレオンを)演じている」ことと「体が二つ」ということをかけてある
このかけ言葉、だじゃれっぽく訳そうと、色々考えたが良いのが思いつかなかった
諦めて「似た二体」と訳しておいた
・・・苦しい
295 :
無名
:2015/04/26(日) 11:19:51.91
2250突破\(´ぶ`)/
■4/25まで 計2254スレ
[今週のメモ]
●「J-awwww-s」「nipper」
2例目の発見、世界一キュートなサメ
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1429930136/
「aww」はネット上で割りと見かける感嘆の表現
驚きが大きいほど「w」が増えます
日本語で言えば「うわああ」みたいな感じ
草を多く生やしても別に笑ってる訳ではありません
このソースにある「J-awwww-s」は「Jaws/ジョーズ」とかけてます
「ああ(かわいい)ジョーズ」的な意味になります
ちなみに、日本だけでなく世界的にジョーズ=鮫という認識がありますが
本来の意味は、「jaw(顎)」の複数形で
上顎と下顎をまとめて指して「口」という意味です
これは、映画「ジョーズ」のポスターを見ると納得できます
http://cps-static.rovicorp.com/2/Open/CinemaSource/Jaws/_derived_jpg_q90_720x541_m0/004210R1_CR.jpg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「nipper」は普通、「ニッパー、はさみ、鉗子」って意味で
「nip(動詞)」の「つねる、挟む、噛む」から来てます
イギリス英語では
子供や幼児、少年なんかのことを「nipper」というらしいです
アメリカ英語の「kid」と同等だそうな
これは「噛む」から派生して来てるのかな?
語源を調べてみたけどちょっと分かりませんでした
296 :
無名
:2015/05/03(日) 09:27:21.32
■5/2まで 計2268スレ
今週のメモなし
297 :
無名
:2015/05/10(日) 08:26:45.12
■5/9まで 計2281スレ
今週のメモなし
298 :
無名
:2015/05/17(日) 13:21:30.56
■5/16まで 計2300スレ
今週のメモなし
299 :
無名
:2015/05/24(日) 08:15:59.40
■5/23まで 計2314スレ
[今週のメモ]
●「tycoon」
大富豪が自分の会社をスター・トレックのエンタープライズに―中
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1432338811/
スレでは「tycoon」を「大富豪」と訳したが、
辞書を繰ると「富と権力を兼ね備えた実業家、非常に裕福で権力のある実務家」
なんて意味が載っている
この「tycoon(タイクーン)」は日本語の「大君」が由来で
なんでも黒船来航のペリー提督が本国に持ち帰り広まったそうだ
300 :
無名
:2015/05/31(日) 20:27:57.31
■5/30まで 計2334スレ
今週のメモなし
301 :
無名
:2015/06/07(日) 10:45:41.16
■6/6まで 計2352スレ
[今週のメモ]
●「Nazi booty」
ヒトラーの妻エヴァ・ブラウンの下着―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1433294651/
「Nazi booty」をそのまま訳すと「ナチスの戦利品」
「Nazi」は「ナチ(ス)」だから良いとして、「booty」は辞書で調べても
「戦利品、獲物、略奪品、鹵獲品、もうけ物」の様な意味しか出ていない
ところが「booty」にはスラングで「尻」の意味がある
試しに booty を Goole の画像検索に突っ込んでみると尻の画像しか出てこない
このソースはヒトラーの妻の下着が販売されたというニュースだから
「戦利品」と「尻」のダブルミーニングになっているわけだ
例によって、両方の意味を含むような日本語訳をいろいろ考えたが良いのが思いつかず
「ナチスのおしり品」とよくわからない訳でお茶を濁しておいた
302 :
無名
:2015/06/14(日) 18:17:22.55
■6/13まで 計2365スレ
今週のメモなし
303 :
無名
:2015/06/21(日) 07:25:50.42
■6/20まで 計2381スレ
今週のメモなし
304 :
無名
:2015/06/28(日) 09:26:13.88
■6/27まで 計2393スレ
[今週のメモ]
●「stuck up a tree」
ソースの「stuck up a tree」は「木の上で身動きできなくなる」という意味
猫がこの状態になるのは英語圏でも同じみたいだ
この、木の上で動けなくなる状態をから派生した慣用句があって
I'm really up a tree(俺は本当にお手上げだよ)
のように、「up a tree」を「途方に暮れて、困り果てて、追い詰められて」という意味で使う
305 :
無名
:2015/07/05(日) 13:13:16.51
■7/4まで 計2407スレ
今週のメモなし
306 :
無名
:2015/07/12(日) 08:05:51.72
■7/11まで 計2419スレ
今週のメモなし
307 :
無名
:2015/07/19(日) 08:33:10.17
■7/18まで 計2431スレ
今週のメモなし
308 :
無名
:2015/07/27(月) 06:08:49.69
■7/25まで 計2443スレ
[今週のメモ]
●「climb up と clamber up」
崖に登った息子を助けに母親が登り、救助を要請―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1437813837/
崖に登った母と息子のニュースで、どちらも崖に「登った」んだが
ソースには息子は「clamber up」、母は「climb up」と書かれている
どちらも「登る」という意味で、語源も同じらしいんだが
「clamber up」は「climb up」よりも必死な感じで、手足を使ってよじ登るといった意味合い
母と息子ソースのように並べて書かれると、母親はすいすい登っていった印象を受けるなあ
309 :
無名
:2015/08/02(日) 09:03:45.53
■8/1 計2453スレ(+重複1)
やばい間違った
2500スレ突破したと思ったが2450スレだった
何を勘違いしてたんだろう
BBN雑談スレにその事を書いておめでとうまで言っても貰ったのに
すげー恥ずかしいから、ここだけの話で内緒にしておこう
キリ番スレまで立てて何やってんだか
赤星の社会貢献活動に、競輪界最高ランクS級S班(2500人中9人)の浅井康太が参加
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1438135595/
今週のメモなし
310 :
無名
:2015/08/09(日) 19:58:01.06
■8/8まで 計2466スレ
[今週のメモ]
●「bare with us」
トップレス抗議―加
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1438561632/
「bare」は「覆いがない」「裸の」「露出した」という意味で
「bare with us」は「私達と一緒に裸になって」となりますが
これは「bear with us」のもじりです
ここでの「bear」は「クマ」ではなく「耐える」という動詞で
「Please bear with me(us)」=「もう少々お待ちください」「申し訳ありません」「ご容赦願います」
などとよく使われる言い回しです
311 :
無名
:2015/08/16(日) 18:21:29.77
■8/15まで 計2479スレ
今週のメモなし
312 :
無名
:2015/08/23(日) 10:46:47.69
■8/22まで 計2491スレ
今週のメモなし
313 :
無名
:2015/08/23(日) 21:12:31.59
次週こそ2500のお祝いを
314 :
無名
:2015/08/30(日) 12:29:18.57
■8/29まで 計2502スレ
>>313
ありがとう、やっと2500超えたよ
ああ恥ずかしい、雑談スレには内緒な
キリ番スレ:
ヨーロッパに到着した移民や難民が30万人超、2500人が死亡
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1440808562/
315 :
無名
:2015/08/30(日) 23:16:08.01
2500達成おめでとうございます
blogbanに照る日も曇る日もあるでしょうが
どうかくれぐれもご自愛くださいますよう願いつつ
今後とも末永く宜しくお願いします
お祝いスレ:
BRT開業を祝い記念式典
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1440943339/
316 :
無名
:2015/09/07(月) 09:28:47.80
■9/5まで 計2065スレ
>>315
返事遅くなりました
まさか祝いスレを立ててくれるとは
ありがとう
こちらこそよろしくお願いします
今後ものんびりやっていきます
317 :
無名
:2015/09/14(月) 14:01:23.26
■9/12まで 計2528スレ
先週の合計間違ってた
×2065 ○2515
[今週のメモ]
●「Pawfect」
ギネス新記録、犬が1分間で14セーブ―千葉
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1442020772/
犬がギネス新記録を出したってニュース
「paw」は犬や猫など動物の足の意味で「perfect(=パーフェクト)」をもじっている
「完璧で文句あし」と訳したが、正直苦しいな
318 :
無名
:2015/09/21(月) 10:30:36.04
■9/19まで 計2543スレ
319 :
無名
:2015/09/27(日) 14:32:31.89
■9/26まで 計2554スレ
320 :
無名
:2015/10/04(日) 21:08:19.32
■10/3まで 計2573スレ
196KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス