このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ふと思いついた文章を書くスレ

1 :無名:2013/03/18(月) 21:25:00.28
私は…

2 :無名:2013/03/21(木) 22:14:06.95
この世界を変える たとえ…

3 :無名:2013/03/24(日) 00:24:00.98
電車で漏らしても たとえ…

4 :無名:2013/04/26(金) 21:45:41.76
嫌儲主義の形骸化した2ch嫌儲板に長く溜まっていた蝗の如く群れる集団には調和を目指すということは可能なのか
彼らが全てを食い尽くしたあとには何が残ろう
板の復興は彼らが去るその時まで待たなければならない

5 :無名:2013/04/27(土) 21:33:03.53
バルケイド

6 :無名:2013/05/19(日) 12:36:31.39
時間

7 :無名:2013/05/20(月) 17:39:54.99
そこに私はあった

8 :無名:2013/08/02(金) 01:17:13.18
アイスコーヒーの中に会話が落ちていく

9 :無名:2013/08/31(土) 23:18:07.44
線形代数を学べば君もきっと彼女の美しさがわかるよ

10 :無名:2013/09/01(日) 18:19:17.93
まあペットボトルを作った人は一つ重大な見落としをしていて中身がお茶でも尿でも区別が付かないんだね

11 :無名:2013/09/02(月) 16:50:57.44
ふと、彼女のほうから視線を感じた。
振り向いてみても、彼女がこちらを見てるなんてことはなかった。
彼女が私を見ているはずはないのだ。
そう、自分に言い聞かせて、私は前を向いた。

12 :無名:2013/09/02(月) 21:50:00.22
すでに宙に浮いているかのような心地よさだが出来れば地球が回るほどの高熱まで行きたい

13 :無名:2013/09/03(火) 20:09:41.60
風邪ひいた時の柑橘類はダメと言ったな、あれはウソだ

14 :無名:2013/09/04(水) 19:01:55.47
湿った枕に頭を乗せれば世界はヒスノイズで満ち溢れている

15 :無名:2013/09/05(木) 18:49:40.19
寝てるだけで毎日500gぐらい痩せていく風邪引きダイエット

16 :無名:2013/09/06(金) 19:59:53.32
頭が冷えるにつれ日常に追いつかれ始めたが嫌とも言えまい

17 :無名:2013/09/07(土) 00:37:42.02
部屋にカナブンが入ってきて昨日から右往左往してたから
そろそろ喉が渇いただろうと思ってかき氷の器に残った汁をやったら
酔いつぶれたようにぐったりしてしまってちょっと心配してたが
寝ていただけのようで今ゴソゴソし始めた

18 :無名:2013/09/08(日) 19:27:37.15
日記文学というのはアレだな
紀貫之に始まってかゆうまに止めを刺すな

19 :無名:2013/09/09(月) 18:28:38.70
むかし後書きが書きたいという理由で小説家になりたかったが
やっぱ後書きは後に書かないとダメだなと引退会見を見て思った

20 :無名:2013/09/10(火) 21:18:06.18
飛んでるうちは危険はありつつも楽しいよね
着地したときに実感する体の重さも一時は不快だがすぐ慣れる

21 :無名:2013/09/12(木) 00:48:04.90
どうもちょっと違う気がしてるんだな
ここではない

22 :無名:2013/09/16(月) 22:43:06.47
蚊は20℃で血を吸う体力がなくなり、さらに5℃下がると飛ぶことすらできなくなると言う
虫全般にある程度通用する事だと思うが、それでも低く構えた黒光りするヤツは俺の前に現れた
しかし今日は殺生したくない気分だったのでそのまま逃がすことにした
俺の方に今以上寄って来られても困るので適度にプレッシャーを与えてお帰りいただいた
テントウ虫が嫁に来るのは絵になるけどヤツには来て欲しくないなぁと思いながら

23 :無名:2013/09/21(土) 20:54:46.52
jpegは1曲程度、rawは漫画1冊程度のサイズになるかも知れない
はたしてそれだけの写真を撮ってるかなぁと思いつつたまにモノの価値の在り処に思いを巡らす

24 :無名:2013/09/23(月) 11:34:29.08
けっ、「おなかがゴロゴロしない」だと?
下痢にならないってはっきり書いちまえよチキン野郎

25 :無名:2013/09/28(土) 21:57:04.37
緑茶が結局一番美味いこの頃ですが
金出して買うからには砂糖や炭酸が入ってないと勿体無いと思ってた俺は
一体どこに行ってしまったんだろうと少し淋しく思う

26 :無名:2013/09/29(日) 19:35:37.41
ここ4〜5年のことをまとめたレポートがほんの8KBだった
特に不足も余計もない我ながら適量の文章だと思う
自伝的な小説を書ける人はどれだけ濃い人生なのかと

27 :無名:2013/09/30(月) 16:24:56.55
いかん家賃1万の家なんて銃弾が飛んでくるか地縛霊が出るか震え上がれ俺の好奇心

28 :無名:2013/10/01(火) 20:36:12.62
過去に積み重ねられたあらゆる余白が吹き飛んで実に清々しい

29 :無名:2013/10/02(水) 19:39:10.41
今年に入って突然街行くメガネっ娘が可愛く見えてきて我ながら困惑してるのよ

30 :無名:2013/10/03(木) 21:16:41.37
ややこしくて感謝もしない客
 ↓
優秀な人ほど依頼を断る
 ↓
見劣りする奴が代わりに担当
 ↓
ややこしくて感謝しないままループ
 ↓
クレームとか出たときは敗戦処理投手として俺が狩り出される


マジやめてマジやめて

31 :無名:2013/10/12(土) 12:54:19.48
兵藤欠席と尿道結石が似てるという偶然から始まった悲劇

32 :無名:2013/10/13(日) 08:46:22.83
http://cache.daylife.com/imageserve/0cUlcn70IjclK/1000x.jpg
真ん中のぼっちはどういう扱いなんだよ
どっかで見たような小学生男子だし

33 :無名:2013/10/13(日) 20:45:06.90
上に乗せるには重すぎるし
土台としても機能しない
中途半端なやついたなー

写真の子と同じ扱いを受けてた

34 :無名:2013/10/15(火) 15:32:14.07
>>32
女の子かわいいな

35 :無名:2013/10/15(火) 19:24:56.19
たとえ巨乳でも色白でなければ血管浮かない
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

36 :無名:2013/10/17(木) 01:27:05.82
マジやめてマジやめて

37 :無名:2013/10/19(土) 09:34:47.38
世界に暗躍するエビフライの殻を最後まで剥かない組織を滅ぼしたい

38 :無名:2013/10/19(土) 19:20:01.52
人間の脳に全ての記憶が収まってるわけではなく
モノや場所に分散して存在する記憶を脳が随時デコードしているという仮説があって
引越しの際にやたら荷物が多い奴は
実はモノではなく記憶を大事にしてるのかも知れない

そして運んで行ってもらえなかった記憶は地縛霊にでもなるのか

39 :無名:2013/10/20(日) 19:05:46.57
歌丸といっしょに昇天するから安心しろ

40 :無名:2013/10/21(月) 00:10:52.63
そして山田隆夫が座布団全部持って行ってくれるよ

41 :無名:2013/10/21(月) 19:44:12.78
ごめん意味が分からない

42 :無名:2013/10/22(火) 00:52:37.97
そうだね

43 :無名:2013/10/25(金) 17:21:10.52
雑誌の読者は意外と入れ替わりが激しいもので
よくある連載講座の類はビギナーに配慮してある程度以上の濃い内容には出来ない
土門拳のように広角レンズを使っただけで破門みたいなえげつない雑誌は作れない

結果的に連載はどこかで仕切り直ししてループせざるを得ないのだが
ネットの普及によってループしたり来月号を待ったりする必要がなくなってしまった
たぶん雑誌がネットに負けたというのは情報の量や早さよりこれが大きい
一度見た技が二度通用しないこのイカレた時代

44 :無名:2013/10/25(金) 22:27:41.58
Hit me with those laser beams

45 :無名:2013/11/01(金) 13:14:34.96
行きつけの自販機なんて行きつけの我が社以上にイヤな感じなのだが

46 :無名:2013/11/02(土) 20:58:13.84
好青年の近所の兄さんが老いた両親の面倒を見るため実家近くに家を建てる
 ↓
半年ほどご近所も羨む良い家族の風景
 ↓
お兄さん、両親が近所の文句ばかり言ってる嫌な老夫婦に成り下がってる事に段々気付く
 ↓
奥さんだけが気を使って両家を行き来し、お兄さんは親とほどんど関わらない状態に
 ↓
奥さん、なかなか子供ができない体なのを義母になじられる ←new!

47 :無名:2013/11/03(日) 08:42:56.84
「攻撃を受けてIDとパスワード消したから再登録に来てよ」
お前がメールしてくるのはこういう時だけだなAdobeちゃん

48 :Adobe:2013/11/03(日) 10:52:55.66
ごめんね

49 :無名:2013/11/03(日) 21:18:28.09
本物のAdobeはそんなにしおらしくないけどね
でももっとイヤなのは高級車のオーナーでもあり得ないような上から目線で
クレーム撒き散らす一部の勘違いユーザーだな

50 :無名:2013/11/03(日) 22:03:29.79
>>38
好き

51 :無名:2013/11/05(火) 15:54:14.01
なんで吐き出すんだ咥えろ!とAVで聞いたようなセリフを叫ぶ人がいたから
振り返るとおっちゃんが犬にほねっこみたいなやつあげてた

52 :無名:2013/11/09(土) 11:51:35.84
「最近の若い子はファイバーサプリとか取ってるから意外と胴が長いのよね」
とか言う女にじゃあ最小限の野菜しか食べない純粋なモンゴル人やエスキモーは
どれだけ胴が短いのかと聞いてみたい
つうかエスキモーはモンゴル系民族の一派と言っても良くて(略)

53 :無名:2013/11/09(土) 18:42:41.48
カップ麺は滅多に食べないけど中に入ってるソースに
「製造上必要な接続テープです。衛生上、問題はございません」
と書かれたテープが貼ってあるやつを初めて見た
向こう一週間分くらいの運をこれで使い切った気がする

54 :無名:2013/11/09(土) 19:28:50.66
未だにマイナスイオンがそんなに好きなら塩素吸ってろ
みたいな

55 :無名:2013/11/09(土) 20:42:10.26
塩素吸ってもマイナスイオンじゃなくね?

56 :無名:2013/11/09(土) 21:39:31.32
ミスト噴いて部屋加湿する奴にキッチンハイター入れたらほぼ塩化物イオンじゃね
別に気体状態でも粘膜に触れた時点で体液に溶けてイオン化すると思うが

57 :無名:2013/11/10(日) 18:09:34.79
母親がウォーキングのお供にデジカメやると言うのでビューワ用途で
中古PC買いに行ったらいかにもな感じの店員が出てきて動作チェックの時に
ミサワみたいにカチャカチャ、ターン!を実際にやった光景が素敵だった

58 :無名:2013/11/11(月) 20:28:11.61
知人のお婆ちゃんに占い師だかまじない師だかをやっている方が居て
その人は健康診断で「あなたガンです」と言われ「それだけ分かれば十分」と言って
入院を断り後は日々の祈祷で治してしまった
そんな事ができるのかと感心していたので俺も真似して
足の指先にホクロができても放置していたのだが勝手に直ってしまった
他に倒れないのがおかしいくらいの肝炎だったらしいがこれも勝手に治った
治らないのは虫歯くらい

59 :無名:2013/11/14(木) 17:18:26.08
昔のガンダム年表では20世紀末だかその辺りで宇宙世紀が始まるのだが
非現実的な設定となってしまった今では地球人口90億突破がトリガーとなっている
アグネスが募金を着服しなければとっくに宇宙世紀は始まってるかも知れないのだ

60 :無名:2013/11/18(月) 19:27:12.34
低コストな人間だという自覚はあったがいかの塩辛茶漬けで一週間幸せになれるとは思わなかった

61 :無名:2013/11/18(月) 23:49:07.49
風通しが良い?
てめぇで波風立ててるだけじゃねぇかマッチポンプ野郎

62 :無名:2013/11/19(火) 20:46:43.34
隣の娘さんが彼氏とヨリを戻したのかと思ったら別の男だった(3回目5日ぶり)

63 :無名:2013/11/20(水) 17:58:43.70
就寝中に滑っていく枕を頭が追いかける一方で体が布団からはみ出していく悲しい追いかけっこ

64 :無名:2013/11/21(木) 18:33:38.23
吸血鬼ハンターDの世界における吸血鬼は
最強の生命体でありかつ旧支配層に属するのだが
陽光を浴びると滅びてしまう古典的な弱点を背負っている
太陽に憧れるあまりそれを見ようとして焼け死んだ吸血鬼の挿話が何巻かにあるが
アトピー持ちが卵かけご飯を食べる俺をちょっと羨ましそうに見てるのでそんな事を思い出した

65 :無名:2013/11/21(木) 20:01:49.74
アトピーじゃねえやアレルギーだ

66 :無名:2013/11/28(木) 17:19:25.09
最近ネイチャーメイドのレシチンだけ店頭に並んでないことが多いが
玄米食に移行した俺にはもはや用済みなのであった
蕎麦に含まれるルチンもね

67 :無名:2013/11/29(金) 05:25:50.98
人生の要所要所で三国志をやり始めるクセを直さないと時間がいくらあっても足りない

68 :無名:2013/11/29(金) 08:03:44.49
ストレス大敵

69 :無名:2013/11/29(金) 22:14:12.88
我らの勝利に乾杯

70 :無名:2013/11/30(土) 07:34:09.51
ナポレオン 〜四肢短い〜かと思った

71 :無名:2013/12/01(日) 06:13:22.54
真言宗だけどスジャータのフレーバーコーヒー ヘーゼルナッツ味が美味い
これでノンカロリー98円というのが信じられない母方は禅宗だけど

72 :無名:2013/12/01(日) 18:49:58.96
ネットでは悪し様に言われる事もある献血だが俺は献血ルームに入るなり
「リピーター来たぞ」と囁かれる程度に常連化している
特に不満もないし穿った見方もしないがひとつだけイヤなのは
献血ポイントが同じ400mlでも女性4ポイント男性3ポイントと格差があることだ
ポイントを集めてもらえる粗品のシールとかを欲しがる甥のためにもここは是非是正してほしい

73 :無名:2013/12/01(日) 21:19:27.42
中学の頃からよく利用していた書店に足が遠のいていたまま気付けば閉店していた
なぜか早川創元の品揃えが良かったので学生の頃はここで訳本を数多く買い
成人してからはカメラ雑誌をここで買うのが1ヶ月のリズムになっていた
何よりあの娘と何度もニアミスした場所でもある
あの頃の俺に帰っていける場所はもういくつも残っていない

74 :無名:2013/12/02(月) 16:46:10.39
買ったばかりのズボンのポケットに穴が開いて鍵が表面生地と裏起毛の間に滑り落ちていた
ドアの前でパニックになったが裾の辺りでチャリチャリいってるのに気付いてひと安心
しかし家に帰って1時間ほどすると今度は財布がないのに気付いて再びバタバタ
鍵をサルベージした時に地面にちょっと置いたまま放置していたのだった

75 :無名:2013/12/03(火) 06:05:36.51
無駄と思いつつ100円自販機に100円玉1枚と10円玉5枚を入れたら50円玉でお釣りが出てきた
向こう一週間分くらいの運をこれで使い切った気がする

76 :無名:2013/12/05(木) 06:58:29.67
予知夢は不思議な現象でも何でもなくて
単に睡眠中の脳が記憶を整理する際の振る舞いで説明可能だという
もちろん説明可能なだけで予知夢の全貌が明らかになったわけではないが
俺の場合、年に数回夢で見たままの場所や状況に出くわすので
何かしら脳か霊感かによって決められたチェックポイントを通過したような気持ちになる

しかし逆に予知にならなかった無数の夢が
現実になるチェックポイントを通らなかっただけなのかも知れない

77 :無名:2013/12/06(金) 00:22:21.81
どんなことでも言及しなくちゃいけないって事はないと思うんだけど
それでも何かあると一言言わないと落ち着かないのが人の性だろうか
専門外のことはからきしだから何も言わない自分がおかしいのか……

78 :無名:2013/12/06(金) 00:49:33.07
うんちワロタ(クソワロタ)

79 :無名:2013/12/24(火) 15:57:46.97
最近ROMってる

80 :無名:2013/12/25(水) 20:55:03.63
選択された時が過去
選択するところが現在
選択されていないのが未来

こう考えると時間とは
未来から来て現在を通過し過去に固定される

過去は一つの決定であり
現在はその結果
未来はまだ不確定

こう考えると時間とは
過去から未来へと流れているように思える

おまんこぺろぺろ

81 :無名:2013/12/25(水) 22:52:33.00
端的に言えば相対的ってことだな

82 :無名:2013/12/31(火) 10:32:58.61
人は現在を生きる事しか出来ない。

過去にそこにあったリンゴを食べる事は出来ないし、
未来にそこにあるかもしれないリンゴを食べる事も出来ない。

しかし未来へ向けて矢を飛ばす事は出来る。
上手くやればそこにリンゴががあり、人はそれを食べる事が出来るだろう。

人は現在を生きる事しか出来ない。

だから未来へ向けて行動する事が大事なのだ。

おまんこぺろぺろ

83 :無名:2014/01/04(土) 23:22:11.22
なれなかった現実はどこに消えるのだろうか
その数だけ世界があるのだろうか

今、平穏な日常に退屈している俺は
どこか別の荒廃した世界の俺が夢見た光景なのだろうか

ならばせめてこの平穏を心から味わおう
それが俺のためになるのだから

84 :無名:2014/01/04(土) 23:32:42.12
あくまで主観的にしか世界は捉えられない
人は生まれながらにして孤独だ
死へと向かうしかない動物に自我を認識できるほどの知能が芽生えたのははたしていい事なのだろうか
いや、たしかに生物として生きていき、子孫を残すために知能は必要だった
種の生存のための進化の結果が意識であり自我だろう
たしかに生物として、肉体としてはそれはより生存に適した進化だったのだろう
しかし生み出された意識はどうであろうか?
意識が生まれた、という事は同時に死ぬ、という事でもある
人の精神でこれに耐えられるのだろうか?
それに耐えられなかった人が作り出したのが宗教ではないのかと俺は思っている
人間だけどうして特別だと思うのか?
所詮は動物であり肉であり物質なのだ
生を得た先にあるのは死のみだ
天国も地獄もない
ただ意識が消えるだけなのだ

85 :無名:2014/01/04(土) 23:35:18.81
フフッ

今宵も哀れな子羊が電子の砂漠に迷い込んだようだね

86 :無名:2014/01/04(土) 23:37:05.67
チンポリス










今警察のようなものを想像したあなたはなかなかのセンスです
チンポがデカいリスかなぁとか考えたあなたはチンポメンです

87 :無名:2014/01/04(土) 23:38:25.73
三次元の物質に発情するほど、俺は飢えていないんでね。


2014年 無職 童貞

88 :無名:2014/01/04(土) 23:39:49.20
「女」になるのは簡単だが、「女の子」になるには努力が必要だ。

2014年 無職 童貞

89 :無名:2014/01/04(土) 23:41:42.92
俺に抱かれた女の子の事を考えると、一生童貞でいいと思えるね。女の子は笑顔が一番さ。

2014年 無職 童貞

90 :無名:2014/01/04(土) 23:44:56.34
二次の女の子は本当のアイドルさ。人々に夢を与え、誰のものでもない。ウンコもしないしね。

2014年 無職 童貞

91 :無名:2014/01/04(土) 23:50:44.01
人っていうのはね、繋がっているんだ。太古の時代から命のバトンを多くの人々が回してきた結果僕達はここにいるんだよ。
僕はバトンを捨てるけどね。

2014年 無職 童貞

92 :無名:2014/01/05(日) 19:13:33.12
夢を忘れてはいけない。それこそが前へと進む力なのだから。

2014年 無職 童貞

93 :無名:2014/01/05(日) 19:16:40.15
働きたくないから働かない。これも人生だ。

2014年 無職 童貞

94 :無名:2014/01/05(日) 19:19:56.76
君達がセックスの事しか考えていないように、僕はゲームのことしか考えていないんだよ。

2014年 無職 童貞

95 :無名:2014/01/05(日) 19:21:14.45
恋愛?ただのセックスへの過程だろう?私は結果だけを求めた。それがオナニーだ。

2014年 無職 童貞

96 :無名:2014/01/05(日) 19:24:45.69
僕の見ている空と君の見ている空は違うんだ。君の空は晴れているかい?

2014年 無職 童貞

97 :無名:2014/01/05(日) 19:26:08.86
与えられたカードでゲームをするのは嫌だ。だからといって降りる気もない。ひたすらパスをしてゲームが終わるのをまつのさ。

2014年 無職 童貞

98 :無名:2014/01/05(日) 19:29:39.06
世界への羨望、罪悪感、嫉妬、恐怖。それらが強すぎると外へ出られなくなる。この私と同じようにね。

2014年 無職 童貞

99 :無名:2014/01/05(日) 19:30:29.08
今までずっと逃げつづけてきたんだ。現実からも逃げて見せるさ。

2014年 無職 童貞

100 :無名:2014/01/05(日) 19:35:21.86
見てからパリィ余裕でした^^

2014年 無職 童貞

101 :無名:2014/01/05(日) 19:39:20.36
ハチミツが欲しいのか?なら解毒薬ももっていけ。ついでにクーラードリンクも渡しておこう。

2014年 無職 童貞

102 :無名:2014/04/10(木) 01:21:11.17
走る走る桶川ー

103 :無名:2014/04/30(水) 01:14:10.07
もう寝ないといけない
もう寝ないと
ぐーすか

104 :無名:2014/04/30(水) 02:05:02.42
うーん俺みたいな文章だ

16KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス