このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
ダチョウ飼育綜合スレ
1 :
風吹けば名無し
:2015/03/14(土) 17:35:31.68 ID:7vu5RLW00
ダチョウはヒナなら20000円程度から買えます。
寿命も80年と長めで生涯のパートナーとなること間違いなしですが家族との相談は必須でしょう
http://www.worldranch.co.jp/petsale/pet_0049.html
http://pet-net.sakura.ne.jp/ido/ido26.html
ダチョウなき家庭にダチョウを。
156 :
風吹けば名無し
:2015/04/04(土) 23:45:58.03 ID:ZGh5ueXT0
>>154
どんどん産ませればいい
餌代そんなかからんし
ずっと生かしとく必要はない
ダチョウは高いしそんな簡単に肉削げんで
下手すりゃ逆に殺される
157 :
風吹けば名無し
:2015/04/04(土) 23:50:40.68 ID:2KSyzokt0
http://www.egg-kanesei.com/_pat/uzura_hiyoko_a.jpg
言うほど可愛いか?
ダチョウと変わらんやん
158 :
風吹けば名無し
:2015/04/04(土) 23:52:39.00 ID:ZGh5ueXT0
つーかユニバーサルスタジオでダチョウの肉食ったけどパサパサしててまずかったゾ
うずらの方が美味いわ
159 :
風吹けば名無し
:2015/04/04(土) 23:54:34.04 ID:ZGh5ueXT0
お前らのせいでamazonのアフィにダチョウばっか出てくるやん
160 :
風吹けば名無し
:2015/04/05(日) 00:29:18.46 ID:Hcu2j8aWO
>>157
大きさや
すまんな
161 :
風吹けば名無し
:2015/04/05(日) 00:29:48.88 ID:fxs8jYTu0
>>156
>下手すりゃ逆に殺される
笑い事じゃないけどこの件やっぱり笑えるわ
生死をかけて肉の削ぎあいをするんやな
162 :
風吹けば名無し
:2015/04/05(日) 01:03:53.53 ID:d0FHefkq0
>>160
じゃあダチョウもちいさかったら可愛いんか?
http://www.ua.all.biz/img/ua/catalog/2451845.jpeg
>>161
というより逃げられるだろうな
そもそもなんでワイらがダチョウ飼う話しとんねん
2万円くらいなら尊師に送ってあげればええやん
163 :
風吹けば名無し
:2015/04/05(日) 01:32:20.77 ID:BQSNH8zVs
足切れば逃げられんやん
機動力を削いでからじっくり肉削げばええんや
164 :
風吹けば名無し
:2015/04/05(日) 07:50:25.06 ID:BVAJ7VlE0
ダチョウは家畜化に成功しとるやで
ノウハウさえ学べば大丈夫やろ
165 :
風吹けば名無し
:2015/04/05(日) 11:11:32.53 ID:/LbwSk5j0
おとなしい品種がおるからな
日本で家畜になってるのもその品種やから蛮J民が10人集まれば余裕やろ
166 :
風吹けば名無し
:2015/04/05(日) 12:57:44.62 ID:fHB68ygX0
>>162
かわええやん
167 :
風吹けば名無し
:2015/04/07(火) 01:25:22.00 ID:Pf2+fPuU0
ウズラ注文するンゴ
168 :
風吹けば名無し
:2015/04/07(火) 02:40:30.03 ID:l6uGajcF0
えっなにこのスレは
169 :
風吹けば名無し
:2015/04/07(火) 02:51:45.33 ID:K7XS4hbh0
かわいいダチョウとレアとウズラを育てて食う自給自足をもって
蛮族特有のフロンティアスピリットを体現する崇高なスレやで
170 :
風吹けば名無し
:2015/04/07(火) 13:37:55.29 ID:RmBOq0s0O
家畜を飼う鬼畜
171 :
風吹けば名無し
:2015/04/07(火) 13:55:59.88 ID:R7ipHlG30
ダチョウの時代は終わりや
これからはこれやわ
肉がうまいと記事にもあるで
ワニ養殖を見てきた
http://portal.nifty.com/2007/09/15/b/
一部抜粋
> 「あー、エサやりと食べ残し掃除くらいしかないんですよ、それも毎日でもなくて思いついたときにやるだけで。」と小池さんが言う。
> エサに群がるワニたち
> 小池さんが肉を放り投げると近くにいるワニが一斉に群がる。すごい騒ぎだ。やっぱりこいつらワニだ。
> しかしエサも半分くらいやるとワニの動きが止まった。パクッと肉をくわえたまんまワニが動かない。エサを持ってないワニたちも水に浮いた残りを取りに来ない。
> 毎日食べなくてもいいから、面倒くさがって食べないんですよねー、と小池さんが言う。飽食の時代はワニにまでやってきていた。
> ワニを眺めながら
> 暇だ。
> エサやりはものの数分で終わった。これで一日の業務は終了なのだ。たしかに手間がかからなくて養殖するには好都合だろう。
> 小池さんも他に仕事を持っているという。そういえば小池さんもいなくなった。
> ワニは変温動物で、カロリーを燃やして体温上げてるわけじゃないからあんまりエサも食べないのだという。
> そして体内で抗生物質を作るらしくてめちゃくちゃ丈夫。どろどろの汚い水でも平気で生きるし、寿命も100年くらいあるらしい。
> 無敵だぞ、ワニ。
これなら過疎っ過疎の蛮Jでもなんとかなるやろ
ちな食われる心配ないで
> 「棒がね、無敵なんですよ。ワニはほんとに臆病な動物なんで、こんな棒1本持ってたら無敵ですね。」と言いながら小池さんはモップを持って地上にいたワニにおもむろに近づく。
> ビクンと反応したワニが、ダシャーダシャーと口を開けて威嚇する。間近で見ると敏捷性もある。遠めからでも鋭利だと分かる歯には肉食獣の怖さがある。
> ほれっ、とか、こらっ、とか小池さんはぶつぶつ言いながらワニの口を棒で叩くと、ワニは水の方へまたダシャーダシャーと逃げていった。
172 :
風吹けば名無し
:2015/04/07(火) 14:40:59.26 ID:+0z/S1xxO
熱川バナナワニ園
173 :
風吹けば名無し
:2015/04/07(火) 14:52:16.27 ID:cQxEoqhd0
ワニどうやって捕獲したり仕留めたりすんねんって思ったけど公園板では普通に獲物やったな
古参蛮族に聞けばいいんやで
174 :
風吹けば名無し
:2015/04/07(火) 15:46:33.18 ID:Pf2+fPuU0
ワニカス肉少ないぞ
175 :
風吹けば名無し
:2015/04/07(火) 15:53:31.64 ID:+0z/S1xxO
口の所にわっか引っ掛けて顎が完璧開かないように確り絞める
176 :
風吹けば名無し
:2015/04/08(水) 14:56:29.59 ID:jmifDbRA0
> 変温動物であるワニは、体温維持のためのカロリーが必要なく餌を与えなくても6ヶ月間は生き延びることができます。
ちょっとすごすぎないですかね
177 :
風吹けば名無し
:2015/04/08(水) 20:34:00.83 ID:eW05t08Js
ワニ飼育綜合スレ立てなくちゃ
178 :
風吹けば名無し
:2015/04/08(水) 23:41:11.30 ID:VgvPXZEn0
うずらの有精卵1個70円ってくっそ安いな
繁殖しまくるンゴ
179 :
風吹けば名無し
:2015/04/09(木) 00:59:53.15 ID:Fp2Lk6mq0
>>178
なお孵卵機必須な模様
180 :
風吹けば名無し
:2015/04/09(木) 07:32:14.81 ID:rb9PubmV0
ウズラの卵は無精卵の中に有精卵が混じってることもあるんやで
ヒヨコ鑑定の段階で処分されるはずのオスが卵産み用のメスの中に混じるんやて
181 :
風吹けば名無し
:2015/04/10(金) 04:36:18.46 ID:lFgA8kun0
>>179
自分で温めればええ
繁殖させれば勝手に温めてくれるやろし最初の1回だけや
182 :
風吹けば名無し
:2015/04/11(土) 02:54:10.67 ID:6NPVzWKZO
アバウトすぐるw
自ら卵を暖めて孵化させたらかわいい事この上ないが食う時困るしあんな小さな卵潰してしまうわ
183 :
風吹けば名無し
:2015/04/11(土) 03:01:22.99 ID:6NPVzWKZO
そのアバウトさが蛮Jの良い所なんだけどね
連投すまんな
184 :
風吹けば名無し
:2015/04/11(土) 09:07:43.75 ID:/5ZRSchj0
家畜として飼われてる数が1番多いニワトリでええやん
185 :
風吹けば名無し
:2015/04/11(土) 09:11:58.78 ID:vKTPxAvDs
お湯沸かすときに一緒に入れておけば自分で暖めなくてもええやん
186 :
風吹けば名無し
:2015/04/11(土) 13:43:00.81 ID:/5OLoL350
>>181
うずらは孵卵放棄するから孵卵機なんてもんがあるんや
187 :
風吹けば名無し
:2015/04/11(土) 21:40:42.11 ID:WF1eQCtUs
蛮族インキュベート部
188 :
風吹けば名無し
:2015/04/12(日) 11:15:15.33 ID:XYcooCO/0
>>186
ファ!?
うずらって無能やな
人間の手かりんとなんも出来んのやんけ
189 :
風吹けば名無し
:2015/04/12(日) 14:00:25.56 ID:2WxxhppI0
7つの娘を火あぶりにして病院の地下に7年間閉じ込めるとインキュベーターができるやで
ああ^~世界の滅亡で罪が洗い流されるんじゃあ~~
190 :
風吹けば名無し
:2015/04/12(日) 15:01:07.13 ID:275o8UzT0
(お、SCPか?)
191 :
風吹けば名無し
:2015/04/12(日) 20:42:01.27 ID:e/QVy9HSO
ウズラ糞まみれにしないために清潔な砂場をつくろう
192 :
風吹けば名無し
:2015/04/12(日) 20:57:12.91 ID:4McuYBz5s
雀が砂浴びしにきてるンゴ
193 :
風吹けば名無し
:2015/04/12(日) 22:25:33.12 ID:SqBD7vrOs
ワイもうんこしに来てるンゴ
194 :
風吹けば名無し
:2015/04/14(火) 08:36:39.15 ID:b9x8A4mhs
そして糞まみれに
195 :
風吹けば名無し
:2015/04/14(火) 15:32:18.85 ID:UysIcKE9s
なんやこのスレ
196 :
風吹けば名無し
:2015/04/14(火) 15:48:47.64 ID:8O9Eb9f3s
オウム サギ アホウドリ
197 :
風吹けば名無し
:2015/04/14(火) 17:36:25.85 ID:45Mkk7CR0
ダチョウ肉は生食いけるんで刺身にするとクセが無くておいしいンゴ
198 :
風吹けば名無し
:2015/04/14(火) 23:06:34.20 ID:wIVjt7uts
ダチョウの踊り食い
199 :
風吹けば名無し
:2015/04/15(水) 21:06:27.68 ID:g/fXMNkj0
鶏胸肉は100g40円やで
これにダチョウは勝てるんか?
200 :
風吹けば名無し
:2015/04/16(木) 06:24:49.33 ID:UG1H+Way0
何回も削げるから安いでしょ
201 :
風吹けば名無し
:2015/04/16(木) 07:35:00.60 ID:0Ru6JMQLO
ダチョウもレアもウズラも鶏も飼育すりゃええやん
飽きたら潰しておいしく食えば問題なし
目指せ人より家禽が多い蛮J村
202 :
風吹けば名無し
:2015/04/17(金) 05:34:53.16 ID:OzcD7V2K0
管理が大変そうンゴ
203 :
風吹けば名無し
:2015/04/17(金) 07:04:23.78 ID:oLSgcTzgs
管理人に押し付けるドミ
204 :
風吹けば名無し
:2015/04/17(金) 07:34:01.16 ID:hGlFsUAAs
たかし生きとんのかワレ
205 :
風吹けば名無し
:2015/04/17(金) 09:29:38.63 ID:S3u/JiP7O
誰や
206 :
風吹けば名無し
:2015/04/17(金) 11:57:32.19 ID:KMPBjHi4s
ワニでええやん
隔離してほっとくだけやで
207 :
風吹けば名無し
:2015/04/18(土) 02:11:51.91 ID:gcmUVGJls
ワイは削いでも大丈夫なんか
208 :
風吹けば名無し
:2015/04/18(土) 02:12:28.95 ID:gcmUVGJls
ワイじゃねえよワニだよ
209 :
風吹けば名無し
:2015/04/18(土) 04:47:58.88 ID:Kxswr+ybO
ワニの養殖
http://trs00.mxcd.imodesearch.jp/?url=http%3A%2F%2Fportal.nifty.com%2F2007%2F09%2F15%2Fb%2F&kw=%E3%83%AF%E3%83%8B%E3%81%AE%E9%A4%8A%E6%AE%96&guid=on
210 :
風吹けば名無し
:2015/04/18(土) 07:06:00.03 ID:sdGhoOlXs
【悲報】ワイ、削がれる
211 :
風吹けば名無し
:2015/04/18(土) 19:05:30.14 ID:tmAuYqLUs
カニバリズムはNG
212 :
風吹けば名無し
:2015/04/18(土) 20:37:06.18 ID:nqUYdrdc0
というかワイらはどんな村に住んどるんや?
水が少ない地域やったらワニ飼えへんやん
213 :
風吹けば名無し
:2015/04/18(土) 21:16:35.85 ID:Kxswr+ybO
公園に湿地もあるしカッパが住んでるプールもある
養殖用にプールつくってもよろし
214 :
風吹けば名無し
:2015/04/21(火) 04:10:24.77 ID:Po6oOo5b0
ダチョウに鞍つけるトマ
215 :
風吹けば名無し
:2015/04/21(火) 09:01:57.78 ID:HYI72FPws
ダチョウ騎兵組織して外敵に備えるトマ
216 :
風吹けば名無し
:2015/04/21(火) 20:55:41.62 ID:RS4XvBCt0
ここがトマョウの聖地か
217 :
風吹けば名無し
:2015/04/21(火) 22:53:08.01 ID:eWWPyhpOO
ダチョウレースを開催するん
観光客呼び込んで住民を増やすんだよ
218 :
風吹けば名無し
:2015/04/22(水) 23:47:57.69 ID:rd3NMzHBs
ダチョウみたいなアホにレースなんか無理だレア
219 :
風吹けば名無し
:2015/04/23(木) 22:52:16.49 ID:Lbj8ExD4s
三本指出てるぞ
220 :
風吹けば名無し
:2015/04/24(金) 11:21:28.89 ID:YpB/2ntxs
今こそぞぬを育てるべき
221 :
風吹けば名無し
:2015/04/24(金) 12:16:54.82 ID:H5D5NSUxs
ぞぬってあのぞぬ?
222 :
風吹けば名無し
:2015/04/24(金) 19:41:05.06 ID:aeU/f/u8s
四国のぞぬ肉のぞぬ
223 :
風吹けば名無し
:2015/04/28(火) 01:36:56.65 ID:E4gIpk5M0
上げるクエ
224 :
風吹けば名無し
:2015/04/28(火) 16:10:25.21 ID:ertXX0wYs
蛮族の神にレアを奉納するマト
225 :
風吹けば名無し
:2015/04/30(木) 18:34:59.59 ID:9/hD74xFs
ダチョカスにレアの糞食わせるトマ
226 :
風吹けば名無し
:2015/05/04(月) 18:48:01.25 ID:KKLPkWGC0
レス数が減っているクエ これは肉の多さに嫉妬したレアカスの仕業クエ
227 :
風吹けば名無し
:2015/05/04(月) 19:02:11.26 ID:gLLFQQjU0
クエ~ッwwwwwwwwwwww
228 :
風吹けば名無し
:2015/05/04(月) 19:28:03.81 ID:afjYPt6+O
チョコボーイかよ
229 :
風吹けば名無し
:2015/05/04(月) 21:55:38.94 ID:BGFQwN+ps
トマットマットマ
チョコボーイ
230 :
風吹けば名無し
:2015/05/06(水) 13:03:40.51 ID:1Ocyc73Gs
ダチョウ文化にまで触れられていて草
蛮族活動日誌
http://blogban.net/test/read.cgi/diary/1377417750/
231 :
風吹けば名無し
:2015/05/08(金) 03:36:21.97 ID:rfhP0EHN0
レアカスもダチョカスもみんな死んでしまったか
232 :
風吹けば名無し
:2015/05/08(金) 04:49:19.39 ID:pJVkK+jQO
いるよ!
233 :
風吹けば名無し
:2015/05/08(金) 06:48:36.03 ID:IiphQphis
ダチョウがしゃべった!
234 :
風吹けば名無し
:2015/05/08(金) 08:41:50.35 ID:ZyVTIy6t0
二本指にしゃべる知性なんかないレア
235 :
風吹けば名無し
:2015/05/08(金) 15:57:55.47 ID:rMAbM46ys
てすや
236 :
風吹けば名無し
:2015/05/09(土) 01:09:27.81 ID:aGPeye8ys
エジプト神話でダチョウの羽根は真理の象徴らしい
237 :
風吹けば名無し
:2015/05/12(火) 23:08:56.11 ID:KBvI53fJ0
落ちないぞ
238 :
風吹けば名無し
:2015/05/13(水) 07:03:37.13 ID:Q+YGvY7mO
ダチョウは地震が来たらどんな行動をとるか見てみたい
239 :
風吹けば名無し
:2015/05/15(金) 12:44:17.64 ID:c1rzpUAr0
さっき地震あったけど見忘れたンゴ
240 :
風吹けば名無し
:2015/05/16(土) 00:51:42.57 ID:Vt1w56ei0
実際にウズラかダチョウ飼いたくなってきたけどダチョウだと土地買うとこから始めないとなぁ
241 :
風吹けば名無し
:2015/05/16(土) 08:04:51.84 ID:89ZWbOM70
レアなら二本指より場所とらないレアよ
242 :
風吹けば名無し
:2015/05/16(土) 20:18:13.27 ID:a7K8al8fs
縦に低いから地面積対効果が悪いんじゃレアは
243 :
風吹けば名無し
:2015/05/17(日) 09:48:55.61 ID:3H8bSJk90
肉の少ないレアはワニのエサでええやん
244 :
風吹けば名無し
:2015/05/17(日) 10:18:18.99 ID:jA2+2YRSs
肉を削いで食う前提で飼うことになってるレア
245 :
風吹けば名無し
:2015/05/26(火) 16:50:46.04 ID:WdDVr3fu0
まあここは暫くの間使わせてもらうって形なので
レアに感謝しながら使わせてもらうしかないな
二本指には申し訳ないけど、少しの間(寿命終了まで)いさせてください
246 :
風吹けば名無し
:2015/05/27(水) 08:46:52.69 ID:65NJ9oaTs
二本指の寿命分の80年契約とはたまげたなぁ
247 :
風吹けば名無し
:2015/05/30(土) 11:08:18.62 ID:Zj2389Wx0
蛮Jってここしか賑わって無くないですかね・・・?
248 :
風吹けば名無し
:2015/06/02(火) 14:37:37.31 ID:hP4e86URs
ここが賑わってる?
249 :
風吹けば名無し
:2015/06/03(水) 21:21:29.48 ID:yIH0HGEi0
賑わってる(大嘘)
250 :
風吹けば名無し
:2015/06/05(金) 17:17:12.93 ID:m0DGOk0Hs
そろそろ人が戻ってくるってことやろ(適当)
251 :
風吹けば名無し
:2015/06/05(金) 23:36:13.78 ID:cL4bQ90ms
これでも一時期の数倍は書き込みがあるんだよなぁ
252 :
風吹けば名無し
:2015/06/09(火) 23:05:45.86 ID:90cU7Hgos
暑くなってきたしダチョウ肉食ってスタミナつけるで
253 :
風吹けば名無し
:2015/06/12(金) 00:13:15.97 ID:Z7BG0lWZ0
面倒くさいしレア肉にするクエ
254 :
風吹けば名無し
:2015/06/12(金) 03:09:37.62 ID:tTD0ItJRs
喉がわいたからアンモニア水飲むで
255 :
風吹けば名無し
:2015/06/13(土) 22:47:08.16 ID:UJUTub8Es
鳥類ってなんでこんなに長生きなんでしょうか
256 :
風吹けば名無し
:2015/06/19(金) 10:15:11.14 ID:WBE1oI1ms
韓国で感染が拡大している中東呼吸器症候群(MERS(マーズ))コロナウイルスに強く結合する抗体を、京都府立大大学院の塚本康浩教授(動物衛生学)のグループが、
ダチョウの卵を使って大量精製することに成功した。共同で研究を進めている米国陸軍感染症医学研究所で検証中だが、すでに韓国、米国に配布、スプレー剤として大量生産を開始した。
抗体によって覆われたウイルスは人の細胞に侵入できなくなり、感染予防に大きな効果があるという。
今回、塚本教授らは、カイコの細胞で作製したコロナウイルス(ベータ・コロナウイルス)の表面タンパクの一部を抗原としてダチョウに投与。
体内で生成された抗体をダチョウが産んだ卵から取り出し精製した。
コロナウイルスはこのタンパクによって人の細胞に取り付くが、
塚本教授は「この抗体で、人の細胞に侵入しようとするウイルスをマスキング(覆う)することにより、感染を防ぐことが期待できる」と説明する。
ダチョウは傷の治りが極めて早く、塚本教授はその免疫力に着目。抗体を作る能力も高いことを突き止め、平成20年に卵から大量の抗体を取り出す技術を開発した。
同年に新型インフルエンザが流行した際に販売した抗体入りマスクが注目を浴び、
昨年はエボラウイルスに結合するダチョウ抗体も作製。これに注目した米国のバイオベンチャー会社と同研究所が共同でMERS対策を進め、現在は精製した抗体の効果や副作用などを検証している。
抗体はMERSの感染が拡大している韓国のほか、米国にも配布。治療薬として認可されていないため人体へ直接投与することはできないが、
抗体を使ったスプレー剤はマスクやドアノブ、手などに噴射すれば感染予防になる。すでに大量生産しており、医療従事者や韓国と日本の空港への配布を考えているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000081-san-hlth
60KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス