このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ゲーム作り隊

1 :common curiosity:2013/07/20(土) 07:50:08.67
作ってみたい

9 :common curiosity:2013/07/20(土) 19:09:54.58
>>6
一からってプログラマーか何かでもなきゃ不可能だと思うんですがそれは大丈夫なんですかね…(心配)

10 :common curiosity:2013/07/20(土) 19:14:37.37
>>9
簡単な2Dゲームぐらいは作れるよ

11 :common curiosity:2013/07/20(土) 19:59:16.80
じゃあ後は画像と音の素材があれば作れなくは無いって事でおk?
その辺はの技術ある蛮族に頼るか若しくはフリー素材を使うとかまあ色々
ジャンルはRPG?

12 :common curiosity:2013/07/20(土) 20:22:49.66
素材を用意してくれれば作るよ
ジャンルはRPG
とりあえず仕様を決めたい

13 :common curiosity:2013/07/20(土) 20:33:50.11
仕様って言うと
・ユーザーのPCへの負担
・UI
・イベントとマップと戦闘の方式
まず一応このへん?

あととりあえず酉つけたほうがいいと思う
偽者対策もだけど何より名無しが言った事を>>1の言ったことと勘違いするのを防ぐために
ここは名無しとして発言したいときにできるし

14 :◆GZ.Gy60KgNhx :2013/07/20(土) 21:08:36.50
酉つけたよ―ー
とりあえずマップと戦闘から・・・・・・

マップはシナリオを先に決めたほうが決めやすそうだと思うんんだけどどうだろう?

15 :common curiosity:2013/07/20(土) 21:35:09.22
いいと思う
シナリオがはっきりしてると例えば世界中旅する系ならポケモンやMOTHERみたいなのは避けてドラクエやFFみたいなのにする、とか方針がすぐ決まるし
シナリオにおうじてマップの難易度も考えやすいと思う

16 :♯kazuhokaneya:2013/07/20(土) 22:32:46.89
じゃあ、あらすじを肉付けする形でシナリオを作ります

まずは>>2
>しかしある日ちょっとした事から戦いに巻き込まれ、
この「ちょっとした事」とは一体何か?

17 :◆VbtFbJpv4E :2013/07/20(土) 22:34:03.31
酉かえよ

18 :common curiosity:2013/07/21(日) 00:20:49.51
隣の国のちゃねる王国へ特産品を売りに行くと突然スリに襲われ、そのスリを追いかけるとちゃねる王国の資源を付け狙うアフィリ国のしたっぱアジトにたどりついた
そこで出会った嫌盗民と一緒に戦い特産品を取り返すと、仲間にならないかということと大きな拠点が欲しいということを聞かされ、勧誘してみることに

というのを思い付いた
そういえば作るに当たって使う言語は何にするの?

19 :common curiosity:2013/07/21(日) 00:25:22.36
長い 目の前の敵を倒すぐらいの早さがほしい

20 :◆VbtFbJpv4E :2013/07/21(日) 01:05:50.50
短くしてみた

ちゃねる王国へ特産品を売りに行くと
勘違いから、ちゃねる王国の資源を付け狙うアフィリ国のしたっぱに襲われる。が、それを返り討ちに
一部始終を見ていたスーパーエリートな嫌盗民が仲間にならないかともちかける


>>18
CとDirectXで作ろうかなと
今DirectXの勉強中

21 :common curiosity:2013/07/21(日) 13:41:08.69
directXってすげー難しくなったんじゃないの?
よく分かんないけど

22 :◆VbtFbJpv4E :2013/07/21(日) 13:49:20.28
そうらしいね。ただ、難しくなる前のやつで開発すればいいんじゃね?ということで

directX9で作る予定

23 :common curiosity:2013/07/21(日) 15:02:07.17
9なら難しくなってないのか
俺は全然分からんけどw

24 :common curiosity:2013/07/21(日) 16:21:18.70
>>1のパソコンではどこまでどう決まって(できて)んの?

25 :◆VbtFbJpv4E :2013/07/21(日) 19:36:46.30
画像が表示される。

         以上

26 :common curiosity:2013/07/23(火) 18:36:19.80
RPGっていうなら戦闘はどうすんの?
無駄に凝らずに攻撃道具逃げるで良さそうだけど
雑魚敵とかも考えないとね

27 :◆VbtFbJpv4E :2013/07/23(火) 20:35:31.71
うん、そうだね
それらを決めやすくするために先にシナリオを決めてしまおうかなと……

28 :common curiosity:2013/07/24(水) 05:22:27.55
シナリオはまず誰がどう決めるんよ

29 :common curiosity:2013/07/24(水) 07:03:11.82
>>1でしょ

30 :◆VbtFbJpv4E :2013/07/24(水) 07:16:03.43
俺なの?まあいいけど
じゃあ意見下さい

勇者:たかし
馬:あしゅら
仲間1:ジョージ

参謀:ぶ
ラスボス:ジェイソン


??ちゃねる王国
 ??嫌盗
??アフィリ国
??blogban村

シナリオ
たかしが過疎村blogbanを復興する為特産品の宣伝を目的として旅を始める
ちゃねる王国へ特産品を売りに行くと
勘違いから、ちゃねる王国の資源を付け狙うアフィリ国のしたっぱに襲われる。が、それを返り討ちに
一部始終を見ていたスーパーエリートな嫌盗民が仲間にならないかともちかける

今後の展開
かつて同じ理由で村を出て行方不明になったジェイソンと出会う事になる

31 :common curiosity:2013/07/24(水) 17:00:35.12
嫌盗民名前からして怪しいがこいつは仲間か、それとも裏切る感じか

32 :common curiosity:2014/12/23(火) 12:42:23.33
去年の多少人がいた頃は、結構みなチャレンジしてたんだね

6KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス