このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

CCがこの先生きのこるには

1 :common curiosity:2013/04/24(水) 22:56:43.25
どうすればいい?

18 :common curiosity:2013/04/26(金) 20:40:52.65
やっぱり嫌儲民を収容する板が必要なのではないか
イマジゲンの嫌儲化は由々しき事態だゲルマン人の大移動だ
非常にまずいblogbanが滅ぶ

19 :common curiosity:2013/04/26(金) 20:51:09.65
それはたかしが反対してるから無理
嫌儲化というよりイマジゲンにニューススレ増やしただけだし今まで通りでも問題無い
原住民は騒ぎ過ぎだ、向こうはニューススレ立てれる、次元民は糞スレのレスが増える
それでいいと思うんだが
過疎なのが嫌だった原住民だってそれなりに居た
今回の件で全部追い返したらそういう層も嫌になって出て行ってしまう

20 :common curiosity:2013/04/26(金) 20:58:34.17
実際に大きく雰囲気が変わっている気がする
人が増えることそれ自体は問題はないがせめて場の空気に合わせて欲しい

21 :common curiosity:2013/04/26(金) 21:14:38.10
大規模移住前の嫌儲の原住民だって外部に逃げた
そして今イマジゲンを嫌儲化しようと言う
ここはCCへ呼んだ方がいいかもな
変に喧嘩売ると後が面倒だしイマジゲンと雑談板として被ってたCC板の有効利用にもなるし
ネット弁慶ニュー速民とVIPPERを生み出した2chの罪は大きい

22 :common curiosity:2013/04/26(金) 21:17:20.48
つまりCCを加速させればいいんだよ

23 :common curiosity:2013/04/26(金) 21:33:55.31
CasoCu

24 :common curiosity:2013/04/26(金) 23:11:13.79
いつでもいらっしゃい

25 :common curiosity:2013/04/26(金) 23:20:23.47
CC発展の為に新AA作ったった

( ´c`)

その名も C君

26 :common curiosity:2013/04/26(金) 23:23:07.57
(´・c_・`) ソッカー

27 :common curiosity:2013/04/26(金) 23:34:23.32
(´CωC`)なんか卑猥に

28 :common curiosity:2013/04/26(金) 23:40:50.46
(´ C▽C `)

29 :common curiosity:2013/04/26(金) 23:44:43.18
(;c;)

30 :common curiosity:2013/04/26(金) 23:46:46.96
|ωC`)し〜

31 :common curiosity:2013/04/27(土) 00:01:10.35
( ´c`)

32 :common curiosity:2013/04/27(土) 00:33:01.32
>>18
多分たかしはblogbanを嫌儲移民の一時的な避難所っていう体のいい扱いをして欲しくないんじゃないかな
blogban開設以降何度も嫌儲移民の話が挙がって一時的に人は増えたけれども、九割以上は結局定住せずに嫌儲に戻った
その結果として、BBN以外に2ちゃんねるという存在とは異なる雰囲気を持った公園やイマジゲン、CCが過疎中のblogbanで台頭するようになって
一方で2ちゃんねると同じ空気を求める人はどうしても人の多い所を求めるから、結果的にブームや規制が終われば2ちゃんねるに戻る
現に今の嫌儲からの移住者がBBN以外のイマジゲンだとかに来ると先ず過疎について少しケチをつける。
今に限らずblogban初期のさいならおじさんなんかもそうだったしね

ちょっと悪い言い方だけど、たかしは一年運営を続けて、一時的なブームでblogbanに嫌儲移民が来て、ブームが去ったらさようならっていう
使い捨て的な流れを体験し過ぎて、内心少しうんざりしているようなところがあるんだと思う

33 :common curiosity:2013/04/27(土) 00:48:30.59
自分の家に土足で上がり込まれて飽きたんではいサヨナラじゃいい気はしないだろうな

34 :common curiosity:2013/04/28(日) 01:46:05.40
盛り上げるのなんて簡単さ
エロ画像貼ればいいんだろ?

頼んだ

35 :common curiosity:2013/04/28(日) 10:05:28.50
>>32
たかし乙
いつもありがとう
というか掲示板使わせてもらってるのにありがとうくらいしか言えなくてごめんなさい

36 :common curiosity:2013/04/28(日) 13:47:46.60
>>35
は?え?

37 :common curiosity:2013/04/28(日) 22:54:22.53
なんかCC良スレ増えてきたな
イマジゲンは単発の面白さでCCは長期的な面白さという感じか

38 :common curiosity:2013/04/28(日) 23:23:46.23
マシンガンのイマジゲン
ライフルのCC

39 :common curiosity:2013/04/28(日) 23:29:03.31
個人的にはイマジゲンはショットガンの印象

40 :common curiosity:2013/05/09(木) 17:50:21.79
マスコットキャラC君( ´c`)もできた事だし「CC民」ってのも変えたい

ジプCとかどうよ?
もしくはCCER
今日一日ずっと布団の中で考えてたんが

41 :common curiosity:2013/05/09(木) 20:41:40.83
ジプCいいな
( ´c`)←こいつもジプCでよくね?

42 :common curiosity:2013/05/09(木) 20:52:15.17
シーサーは理にかなっててかつ上手い表現なので
採用されなくとも何らかの形で残してあげたい

43 :common curiosity:2013/05/09(木) 21:00:24.14
ジプC面白いね

44 :common curiosity:2013/05/09(木) 22:12:21.61
草の代わりにcを生やそう

45 :common curiosity:2013/05/09(木) 22:16:59.17
シーサー(マスコット)

46 :common curiosity:2013/05/11(土) 07:23:43.23
昨日の夜ベットで考えたんだけどさ

皆で1人の人物orキャラを決めて
寝る前にその人の画像をジッと見るなりなんなりして寝る
はたして、その人は夢に出てくるでしょうか!?

っていうクリエイティブな遊びどうかな
夜に考えた時は面白そうと思ったんだが
朝起きて書き込んでみるとつまんなさそう

47 :common curiosity:2013/05/12(日) 23:39:13.29
ごめんねやっぱつまんないわ
上のレスは無視してね

48 :common curiosity:2013/05/13(月) 14:05:06.61
先生きのこ!先生きのこ!

49 :common curiosity:2013/05/13(月) 15:12:55.99
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    | (,,゚Д゚) < 先生はきのこじゃありません!
    |(ノ  |)   
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

50 :common curiosity:2013/05/21(火) 23:06:23.27
クリエイティブな事思いついた
誰かが下手糞な絵を描く
それに次々と誰かが描き加えて芸術にする

これはVIPにもニコニコ動画にもできない、CCでしかできないものだろ
問題は俺に絵を描く技術と環境が無い

51 :common curiosity:2013/05/22(水) 15:30:29.61
想像にとどめず創造してこそクリエイティブなことでしょう
最初の下手糞な絵なら技術も環境もいらないよ ほれほれ

52 :common curiosity:2013/05/22(水) 16:37:06.52
だな
待ってろ、ペイントソフトでシーサー描いてくる

53 :common curiosity:2013/05/22(水) 16:59:28.24
ごめんやっぱり猫描いてくる

54 :common curiosity:2013/05/22(水) 17:02:31.19
ごめん、海描いてくる

55 :common curiosity:2013/05/22(水) 17:04:29.58
ごめん

56 :common curiosity:2013/05/22(水) 17:42:03.69
しゃーない

57 :common curiosity:2013/08/15(木) 23:10:23.61
魔女が言ってた人工音声で会話とか実現したら楽しそう
近未来な雰囲気だね!やったね!

58 :common curiosity:2013/08/16(金) 00:48:07.30
CCの名無し common curiosity とは

59 :common curiosity:2013/09/01(日) 12:39:40.38
なんかあれだな。
面接の志望動機で何もできないくせに「クリエイティブな仕事がしたくて」って言っちゃうスイーツレベルだな。

60 :common curiosity:2013/09/23(月) 04:35:20.04
なんてクリエイティブなレスだ

61 :common curiosity:2014/08/11(月) 18:26:59.56
>>41 
( ´c`) これ誰も使ってないけど流行らした方がいいのかジプC


一年越しのレスですまんが

62 :common curiosity:2014/12/06(土) 18:47:45.68
使おう

63 :common curiosity:2014/12/10(水) 05:04:28.02
Communicationの要素も忘れずに
人がいないならいる場所と繋がろう

8KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス